今日は春ですね〜
今週でターム3が終わりなので、プレイジムも今日が最後でした。
天気よくてよかった♫
どっちにしろインドアだけど、晴れてるほうがいいに決まってる!
土曜は暑い1日でして。
昨日の日曜は一日雨で、結構サムい。。
インドア、子守の日曜でした。
土曜のマーケットで買ったチョコクロワッサンとcoffee(立ち食い)で1日が始まり。

久々に子供に付き合って遊び、掃除までしたらクタクタ、いつの間にかうたた寝してまして。
歳とったなぁ。。。

先週の金曜は、学校で運動会で。(日本の運動会の10億分の1にしたくらいのもん)
かけっこで、今年も1位獲得しました!

小さい子グループで最後から2番なくせにとっても満足な人。

うちの学校では、キンディー、year 1,year 2が合同。
それから上、6年生までが合同。
と、2つに別れます。
長女は2年生なんで、こーして学校であるスポーツカーニバル的なことは今年で最後!
来年からは大きい子達と、バスに揺られて大きなfieldでのスポーツday。(なので見に行かない)
で、旦那にも休みを合わせてもらいました。
ビデオ係を旦那に任し、ちょこまかする2歳半児は私が管理。
のつもりが。
2歳半児はやたらお利口さんにしてるし、他の子が面倒見てくれてるし。
それなのに、ビデオ係の人は録画に出遅れてるし

仕事休んだ意味無いだろ、それじゃ

しかも、1番でゴールしてるのによ

って感じでしたが。
保護者も走っていいですよ〜!
の、時に参加してくれて、娘は,
え~お父さ~ん

って、恥ずかしそうにしながらも嬉しそうだったので、良かったかな♫
プリスクール時代やら、ご近所さんやら で、学校に知ってる子がたくさんいて、喋るんだけど。
今日はお父さんかお母さん来てるのー?
って聞くと。
お母さんは弟と妹の面倒で忙しいから来ないって。
って言って、クラスの群れから離れてひとりでいる子がいて。
ちなみにご近所さんの子なんだけど。
そうかー。。
おじいちゃん、おばあちゃんも近所なのにな~。
来てあげたらいいのにな〜。
って、その子の瞳を見ながらちょっと、シュンとなってしまいました。。。
来年は来てくれると良いね♫
もう、やっぱり、どの子もお母さんやお父さん、おじいちゃんやおばあちゃんが来てくれてるのが超嬉しくって、ずっとべっとりしてますもん。
うやらましくなるよね。。。
わたしも、おじいちゃんおばあちゃん、が、来てるの見るとうらやましくなるもん。。。
さてと!
まずまずにレジンが仕込み終えて、明日の朝、出来上がりにドキドキだけど、とりあえず後は事務仕事をして今日は営業終了です。(笑)。