奇妙なコト | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!





あ!と、思った時にはすでに遅し。。


今日は緑の手でプールに向かいますよ。。。(レジン用のpigment。。そう簡単には落ちないショボーン)










この手も奇妙な出来事なんだけど。(笑)。


最近の奇妙なコト。



一昨日だか、我が家に警察が来ました。

が、見慣れたユニフォームの人たちではなく、スーツを着てるdetectiveの方たち。

そう、上の位の人たち。


うちの旦那に聞きたいことがある。


と!


なに、なに?


なに、なに、なによ?




と、心臓バクバク。


でも、


大丈夫、彼は何もしてないよ!


と、それだけしか教えてもらえませんでした。




まだ帰ってないので、帰宅しだい連絡するように伝えますね。


と言って、名刺をいただき、追い返しました(笑)。




なんて、嫌な対応されたかのような、上から目線で書いてみたけど、超フレンドリーな警察の方々でございました爆笑



名刺見てびっくりしたのが、管轄地がここから1時間以上も離れた場所だって(city寄り)。


わざわざ上がってきたん?!

しかも、それで留守だなんて笑える!



で、まあ、どぎまぎする中、再びこの人たちから電話があったのが昨日で、なにやら1980年に起こった事件のことらしい。。。


1980年って、わたくし日本、どころか、オンギャー!と、誕生したばかりの時代ではないですか。。。


昔すぎてどーでもよくなりました。



っていうか、その時旦那は10歳。

何を覚えてるのでしょうか。

小学5年生だった人 の記憶が参考になるんか?



と、まあ電話でお話しできないので、日を改めて。

と、なったようです。

本人は警察官に聴きこみされる!と、超ウキウキしてるけど。。



さらに、奇妙なコト。


は、先週くらいか。


郵便受けに、タロットカードが入ってまして。

お隣、近所に聞いてみたけど、どうやらうちだけだと。。



それが、新品なんです。

で、タロットせんし、何かコワイし!

と、思ってお隣さんにあげたんです。


そしたら、お隣さんが調べてくれて。



どーやらローカルの人の作品だと。(ちなみに40ドルで売ってるらしい)

で、中は全て女性の裸の写真だと。

いやらしい方ではなく、むしろ、怪しいほうね。魔女っぽい みたいな。



きゃー!


怖っ!


なんでうちの郵便受けに~!!



恐ろしすぎます。





ってなことをお隣さんに喋ってたら。


お隣さんは、


わたしは自分が超ラッキーだと感じてるからタロットは遊びでするけど、全然気にならないわ!


って。



え?ってことは、

私はラッキーだと感じきれてないから、このタロットの力が必要なんだよ! っていうメッセージ?



コワイ~。。



確かにお隣さんはナニかをはねのける強さをお持ちです。いろんな意味で。(笑)。


で、確かにわたしは、不安なことのほうが多いかも。。


なんて、暗い方向に進み始めてしまいました爆笑


いやぁ、海外暮らし、子育て、国籍、言語。


気になることがあるのは当たり前ですよね。



と、最近の様子でした♪