久々に、マーケットの準備に追われない土曜日~。
子供2人と散歩ついで、野菜買いついでの、パン屋さんに。
' パン屋さんにお茶しに行く~?'
って、朝、7歳児に聞いたら。
お茶しに行く って、どういう意味?
と、聞かれました。
分かんないよね、こんな言い回し。(笑)。
さっむーい中、
寒い~!
と、言いながら歩く私たち。
たかが、近所なのに野菜屋さんで愚図る2歳児。。

卵をね、持ちたかったのだけど、それをさせる度胸が私にはまだ足らないのですね。
卵はヒヤヒヤもんです。。
甘いモノで糖分を得て、戻ってからは、イースターのクラフトを。
義姉さんがターゲットで働いてるので、getしたセール品がやってきます。


その後は昨日買ったToy Story2をおとなしく見てくれて気が付けば午後の3時に。。。
ダラダラしてたわけではないのに、あっという間の土曜日。
寒かったけど歩きに出て良かった!
じゃないと、
ヒーターつけっぱなしで。
パジャマのままで。
コンタクトもつけないで。(顔も洗わないで。)
ネットshoppingばかりして。
昼まで過ごしてたに違いない。。。

そして、その間、部屋はおもちゃで荒れ放題に決まってる。
午後からは青空が広がったけど、昼前まではグレー空。
曇りの向こうにはキレイな青空が見えたので、ベンチに立ってパチリ。

somewhere over the rainbow skies are blue
みたいな、
くらーい日でも明るい希望が見えた一瞬でした。
いや、別に暗い気持ちではなかったけど、空の色に心も惑わされてました。
2歳児が昼寝に入ったので、作業部屋を少し整頓します!
お気に入りの空間

に、
する。
いや、
そうなる予定。
だったのが、
床をいれて、
小奇麗に見える
だけで終わってしまってる。。
ひとりで過ごす自分の時間
を、
好きな場所で
と、なるとラウンジでもなくベッドの中でもなく作業部屋

もう少し片付けないと。。
理想なのは、
今日どこにも出かけないのに、何か家着、可愛いじゃん?
みたいな、そんな雰囲気の空間です。(笑)。分かりにくいか。。