マーケットと自分 | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!



日曜の遠征マーケット、事故もなく無事に終わりまして、感謝です♪


人が集まりだした、9am 前。









カード支払いにてんわやんやで、沢山お客様を待たせてしまいました。。。


焦る、焦る。。。


沢山、リピーターのお客様が、ドバッと買ってくださったりして、嬉しいかぎりの1日でした。



が、残念なことに自分用に何も買えず。。。

対してかわいいお店、ハンドメイドにこだわると、そんな感じのはとくに無く。。。

残念。悔しい。。

甘いおやつですら買えず。。


1番の楽しみ(自分へのshopping)がなかったことだけが無念です。





そして、今回は私にとって大チャレンジの始まりにもなりました。


このマーケットは、来た人たちから順にset upなんだけど、運悪く、お隣さんもレジンでジュエリー創ってる人!!


密かにfacebookやinstagramでチェックしてる人ではあったけど、なにせ同業者。


軽やかにhello!なんて交わせませんでした。。。

1日、悩みに悩み、迷ったけれど、自分から話仕掛ける勇気はなく終わった1日。

自分の小ささを痛感いたしました。



朝、一瞬、頭をよぎった、もしかしたらあの人と隣かも。。。隣になったらどーしよー! が、まさか当たるとは。


ジュエリー創ってる人 ならいいんだけど、レジンやってる人 と、並ぶのはキツイ。



ちなみに、こんな感じ↓なので、全然ダブらないからいいんだけど、ホントは。







ちょくちょく、手伝ってくれたり、ニコッッテしてくれたので、感じ良さげ だったんだけど、やっぱり喋りこむ勇気は出ませんでした。(笑)。




ちょうど、土曜日にインスタで大好きな陶芸作家の人の写真を見ていたんだけど。


いたって普通な、シンプルな、青と白のボーダーピアスを作っていて。


かわいい~おねがい



と、とっさにボヤいていた自分がいました。


ボーダーなんてありふれてるのに何故か新鮮。


なぜかやたら可愛く見える。



それはきっと、この人が創る から、可愛いのであろう。


という結論を導いたところで、


自分も、そこをポイントにして進めていくべし と、強く思ったりしました。


今回のマーケットの並びも、試されてるな~ 、自分のポイントをゆるがせるなよ~ 的な、天からのメッセージでございました。



朝焼け 6am。













夕焼け 6pm。