アイ | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!




今日もサングラスしながら洗濯物を干し。。(笑)。



9時amには、買い出しと散歩をすませ家に戻りました。


フクロウが鳴いてる声が聞こえてなんだか嬉しかった朝でありました。




火曜、ずっと雨だったもんで久々にヒーターをつけましたが。(そういえば去年の今頃はブルーマウンテン雪が積もってました)


夕方には外は霧で覆われ真っ白。


そんな中で夕飯の支度しながら、あ~暖かい家があって幸せ~ と、小さな幸せをかみしめておりました(笑)。


で、昨日。


ランダムにインスタを見てたら、美人さん~な、写真があったので。↓











フト、覗いてみた彼女のインスタ。




そしたら、二人目の赤ちゃんが生後10日後に亡くなったことが書かれてて。



痛々しい姿の小さな体も載っていて。



肝臓の機能、復活しないし、脳の出血もおさまらない。


このまま痛い思いをさせるのか?で、ドクターと出した結果だったみたいです。



6週早まった早産。


周りは 早く出てきたから赤ちゃん病気なの? って聞いてくるけど、違う、苦しいから早く出てきたんだと思う と答えた彼女。



羊水の量がおかしかったり、数週間前からママのお腹は苦しかったみたい。


綺麗な膨らんだお腹の写真、素晴らしくかわいいファッションセンス。


こんな結果になるなんて予想もしなかった安定期だったんでしょう。






私にこの経験はありませんが、周りに結構いたりして。

でも無事に赤ちゃん、育っていってる子ばかりで。

生後まもなく で、なくなってしまう赤ちゃん。

お腹の中からその様子が分かってたり、出てきてから分かったり。

母体が健康が不健康か、そんなのも加わったり。



だから、思うんです。


妊婦さんの、体、普段よりも、誰よりもいたわってあげましょう と。


赤ちゃんがお腹で育ち無事に産まれる奇跡。


そして、私は、今目の前にいる子どもたちに、たーくさんのアイと、生まれてきてくれてありがとうの言葉をかけてあげようと思いました。


来月、長女のお誕生日を迎えるのだけど、この、フト目についたインスタ写真から、お誕生日 の素晴らしさ、学ばさせていただきました。




久々にラミントン♪