家族に感謝ぶらり旅 | 勝手気ままな翔のブログ

勝手気ままな翔のブログ

プチ旅行や食べ歩き、雑感、
サガン鳥栖について色々書いています。

先週バリ旅行に行っていた
娘3人と女房からのお土産

いつものごとく食べ物ばっかり(笑)
チョコクッキーやバナナのドライフルーツ
ジャムなど南国ならではのお土産

5日間の旅行だったので
その間は独身貴族状態で
気楽でしたが・・・

しかし、洗濯などの家事をやるのが
苦痛に感じ、やはり居ないと
困りますね。
普段の家事作業をやってくれている
次女と女房には感謝ですね。




今日は佐賀市の
佐賀うどん店"翔"で夕御飯!

あっさりしたスープで最高に旨い。
麺の量もボリュームタップリ。
見た目よりもかなり多いんです!
今日も満足満足!
満腹満腹!







そうそう!
家族がバリに行ってる間
翔さんは唐津へぶらり旅

唐津城からみた虹ノ松原
100万本の松があるらしい。



唐津城からみた玄海灘






呼子へ行き加部島にわたり
風が見える丘公園からみた
呼子大橋


加部島の民家など全てが
ほのぼのとしていて
時がゆっくりと進んでいる感じです。
癒されます。



この日のぶらり旅は
天気もよく、のんびりと
出来てリフレッシュできた
最高の一日でした。
一緒に連れていった
平成14年まれでもうすぐ11歳になる
アルファード君にも
感謝です(^∧^)