昨日、仕事中に夫からラインがありまして。

 

 

 

 

 

夫婦ともにイオンカードは持っていますが、

 

基本使ってません。

 

 

不正利用かと思い、夫、リンク先をタップ

 

右矢印ログイン画面が表示

 

 

 

 

 

ん?

 

んん?

 

んんん?

 

 

ちょっとおかしくない?

 

 

 

 

 

 

ほら、URLのところ...

 

イオンって

aenoでしたっけ?

 

あえの...

 

 

危ない、あぶないっ

 

ニセモノでしたガーン

 

イオンは

 

aeon のはず...

 

うっかりIDとパスワード入れちゃいそうアセアセ

 

 

 

夫はといえば、

 

Web登録すらしてなかったので

 

IDもパスワードもわからずセーフでしたが...笑い泣き

 

 

正しくは

 

 

    

リンク先をタップせず、

まずは送り元のアドレス確認が最優先

 

 

かと思われます。

 

引っかからないよう、お気をつけくださいねニコニコ