京田辺市にある臨済宗大徳寺派の酬恩庵を訪れました。

 

1456年に、一休さんこと一休禅師が妙勝寺を再興、酬恩庵と名付け、晩年を過ごしたことから『一休寺』と呼ばれます。

 

青々した参道。

 

方丈庭園・南庭。

良く晴れたこの日、近鉄新田辺駅から長いこと歩いてきましたが、このお庭と向き合ったら暑かったことなど忘れました。

 

白砂が眩しい。

 

東庭、北庭も拝見できます。

これらのお庭は、石川丈山、松花堂昭乗、佐川田喜六の御三方の合作だそうです。

 

その他、一休さんの頭髪や髭を植えたとされる一休禅師木像や、複製ですが狩野探幽筆の襖絵、それから宝物殿は必見です。

 

ご本堂へ。

 

んー、良い季節です。

 

開山堂。

 

付近をのんびりと散策。

 

とっても暑いけれど、

 

こんな風景に出会える幸せ。

 

 

 

緑が気持ちいいですね、一休さん。

 

こんなも看板もありました。

はい、“はし”は渡りませんでしたよ^^

 

絵馬もカワイイ。