ギター愛イベント!レポ | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

おとなげない大人の

ギター愛はいかに?


こんにちは。

相模の風THEめをとのダンナ

いしはらとしひろです。


昨日は、初めて歌う場所 茅ヶ崎のすなっくめぐにて。

「ギター愛してますフェス 8」に出演。


文字通りギター愛のイベントでした。

昨日書いた記事は、出演者の一人、伊藤さんとの再会の話で終わってしまったので、今日は昨日の演奏の雰囲気を。


こういう趣旨でしたので、全員ギター弾き語り。

カバー曲を演奏される方が多かったのですが、そういう流れでいろいろな曲を聴いて「ああ、やっぱり本質的にメロディの美しい曲は強いな」なんて思ったり。


フランク・シナトラの「夜のストレンジャー」をカバーされた方がいらしたのですが、「風格のある美メロってこうだよなぁ」なんて一人ごちたり。


ガチでうまいギター弾きの(お話を聞いたらプロの方でした)ビブラートのかけ方にしびれたり。


ものすごく上手いのに、でもそれを表に出さない絶妙なバッキングを聴かせるギタリストがいたり。


久々にに勉強になったなぁ。



昨日のめをとは。

セットリスト

1 脱力

2 ジャパニーズ・ルンバ

3 ふるさとへ帰ろう

4 丸投げ

わりと硬派の曲?が多かったか。



ジャパニーズ・ルンバはもうちょっと煮込んで、トロットロになるくらいの演奏にしたいな。


めぐさんはご飯もおいしく、雰囲気も素敵なお店。

また歌いに行きたいです。


最近茅ヶ崎もよくいくなぁ。

そろそろ第二のホームか?


楽しかった!でした。


相模の風THEめをとの次のライブは。



7月9日(日)横須賀こひさまコーヒー

つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催「新横須賀ストーリー」vo.13

13:00開演 no charge投げ銭

TAKA ONE'S STATION 、Yoshiko Yamaguchi、Python Rosso、トモクロウ、相模の風THEめをと

(出演順)


ィ横須賀でお会いしましょう!