東北応援行商ライブ レポ! | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

おとなげない大人の

東北応援行商ライブレポ


相模の風THEめをとのダンナ

いしはらとしひろです。



実に久々のリアルライブ。

そして2年ぶりの東北応援行商ライブ。


急激に新型コロナの感染者数が減ったとはいえ、まだまだ油断できないので、お客様も限定少数でのご観覧。


今日昨日のライブ映像を見返したのですが、結構動きが固かった()

そういうことも、ライブの数で左右されるのだろうなあ。

まあ、それはここからリアルライブも少しずつ増やして、リハビるのだ。


小規模開催にも関わらず、東北商品も売れました。

売り上げは12050円。半額の6025円は東北へ寄付します。


震災から10年後の今、こういうイベントをやる意味って。

僕は「語り継ぐこと」だと思っています。

そして東北に興味を持ってもらうこと。

その上で実際に旅行に行ったり、物を買ってもらうことにつながればいいなあと思います。

そんなことのきっかけになれたら、嬉しいです。




第十九回 東北応援行商ライブ

セットリスト


一部

 希望のひまわりは旅をする

 大安吉日

 僕の町のティラノザウルス

 あさり

 アイスまんじゅうのうた

 ふるさとへ帰ろう

 からっぽになったその日から

 語り部の末裔


浜の駅 松川浦店長 常世田隆さんとのトーク(ZOOM)


二部

 変化の風

 未来のボクたちへ

 ことほぎ

 僕らの世界

 ママの言葉

 脱力

 ありがとう


アンコール

おとなげない大人

 〜手話歌 美和 参加


アンコールの「おとなげない大人」では、久々にムスメ美和の手話歌も参加。

躍動感が変わるね。

3人でやるのは2020年の1月以来だから、ほぼ2年ぶり。

これは嬉しいです。


こうして東北応援行商ライブを、久々に開催できたこと。

僕ら自身リアルライブ自体久々で、嬉しいこと!


昨日ご来場の皆様

配信で見てくださった皆様

いろいろと手を尽くしてくださった会場 カフェツムリの店長 本所さん

商品の売り子と、配信のコメント返しをしてくれた、ムスメ美和。


ありがとうございます!!

ライブって、音楽って本当に人の繋がりだなぁと、あらためて身にしみました。


やって良かった。


ここからまた、さらにスケールアップを図ります。

より一層の楽しみを作れますように。