久々のライブ鑑賞 刺激たくさん! | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

おとなげない大人の
ライブ鑑賞!

相模の風THEめをとのダンナ
いしはらとしひろです。


今日は随分と久々のライブ鑑賞。
茅ヶ崎ログインにて ハーモニカ奏者の居相毅さんのバースデイライブ。

彼がよくサポートしている、モンちかさん、村上通さん、河野智行さんという豪華なメンバーがそれぞれ歌い、そこに居相さんがブルースハープで絡んでいく。



今日の出演者は全員、随分前から何度もライブを見ているメンバー。

でも当然ながら、数年前とは出している音も、やっていることも少しずつ変わっています。

その変化、というか進化が素晴らしい。
みんなスケールアップしている。
そして歳を重ねた分、より滋味のある音に。

昔を知っているからこそ、ではあるけれど、これはとっても贅沢な気分。

僕も人のライブを見るのは、ちょっと久しぶりだったけれど、本当に楽しかった。
そしてライブならではの音の息遣いを感じられて、嬉しかった。


素晴らしいイベントでした。

今日の主人公、居相さんとは、もう20年近く前に「拡大宇宙家族 ハロロック」というバンドで一緒にやっていた。
そのミュージシャンシップの高さ、芸人根性、みたいなものは、当時から刺激をたくさんもらっていたのですが。

居相さんの音楽に向かい合う真摯さ。
これがたくさんの人に伝わっているからこその、今日のイベントだと思います。

僕は「泣きの音」というのはあまりタイプではないのですが、居相さんのちょっとドライな泣きはツボに入ります。
彼のハーモニカを、ほぼ全曲で堪能できたのも贅沢でした。

久々に見たライブが、とても良いライブ。
幸せであります。

そしてミュージシャンとして。
定期的に人の出すいい音を聴く、というのは、必須だな。

このところそれができていなかったので、ここからはまた積極的に!
素晴らしい音楽エネルギー充満です。
絶対自分の音にも反映されるな。
やる気増し増しです。