被災地を応援するやり方はいくつもある | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

よろこび製造所へようこそ!

相模の風THEめをとのダンナ

いしはらとしひろです。


ちょっと遅くなってしまいましたが、

あらためて。


今回の台風19号の被害に遭われた皆様、

お見舞い申し上げます。

そして亡くなってしまった方の

ご冥福を祈ります。


今回の台風、

進路的には僕の家の真上を、

台風の中心が通ったようなのですが、

幸いにして、我が家近辺は

被害というほどのものは

ありませんでした。


前日から水や非常食も備え、

ビビりつつ迎えましたが、

今回は使わずに済んだので、

それはまた次回回しということで。


ただ、私の住む神奈川県を始め、

関東全県、長野、山梨、

福島、宮城などでも

大きな被害が出ました。


やれること、やります。

多分ボランティアには、行くと思います。

また、物資やお金の支援で 

できることも

やっていきたいと思います。


音楽やエンターテイメントは、

災害の状況がある程度落ち着くまでは、

なかなか向き合えないものですが、

でも、そこでももし、

めをとの音楽でパァ〜っと 

なんてご要望があれば、

いきます!めをと。


そして、また。

みんなで楽しめて被災地にも

役立てるようなイベントも、考えますよ。


まずは一番手っ取り早いのは募金。

そして今はSNSが発達していますから

もし、知り合いの方などが

被災していらしていたら、そういう場所へ

寄付したり、物資支援をするのも

良いかと思います。


ボランティアとかは、

時間をやりくりできて、

その気持ちがあるのなら、ぜひ。


そして楽しみつつも支援につながる、

こんなやり方もあります。


二週間後に開催の

東北応援行商ライブです。





今回の台風でも被害の大きかった、福島 宮城。

東北の産品の買い物をしつつ、

素晴らしい音楽を楽しむ。

そして東北商品売上の中から、半額を寄付、というイベントです。


2011年から続け、今回が第十八回になります。


今回の出演者は

栃木在住のスーパーギタリスト

野澤 享司さん

僕らのアイドル 斉藤哲夫さんとも

親交厚く、70年代から活躍しています。


そして。

大阪でも東北応援行商ライブを開催している植田夕さん。

実はライブ引退を表明されていて、今回このライブに無理を言ってお願いしました。

めをとの「叔父貴」東京ラストライブです。


そしてめをとは 手話パフォーマンス美和も交え、

楽しいこと てんこ盛りでいきます!


ぜひ一緒に楽しみましょう!


ご予約いただける場合は、この記事にコメントくださるか、

いしはらまで、メッセージをくださいませ。


【東北応援行商ライブ】

11月4日(休日)

東京 御茶ノ水KAKADO

東京都文京区湯島1丁目7−16

JR御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩8分


相模の風THEめをと企画

「東北応援行商ライブ 第十八回」


18時開場 18時30分開演

予約 2500円+1Dr 予約特典あり

当日 2800円+1Dr 

東北商品の買い物と 素晴らしい音楽が合体した

超エンタメイベント


1. 相模の風THEめをと

with 美和

2. 植田夕

3. 野澤享司