イーノとアルバート・キングの共通点 | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

ブライアン・イーノとアルバート・キングの共通点。
=音数が少ない。
けど かっこいい。

ダンディズムだね。

ブライアン・イーノの「アナザー・グリーンワールド」を聴いた。
アンビエントの始祖であり大家として知られるイーノさんですが、ロキシーミュージックを脱退してしばらくはフツーの、いや全然普通じゃないな、かなりヘンタイな歌もののアルバムも作っていたのだ。
この「アナザー~」は歌ものと、後のアンビエントに通じるようなインストが半々くらい。
アンビエントに至る過程が垣間見られるようで、とても面白いアルバム。
音の配置の仕方が素晴らしいのだな。

相模の風THEめをとのレコーディングにも、こんな立体的な音の配置をしてみたいな。

そして今週末はライブ。
ダンディズムだぜ。

そしてエネルギーを大量に放出するぜぃ。
ふふふ。



相模の風THEめをと 5~6月のライブのお知らせ

5月20日(日) 用賀ルーチェ 1500円(1ドリンク付)
 東京ゆがぜん 競演 柴田ヒロキ やのゆりこ
 
5月26日(土) 東逗子駅前 お祭り 12時頃~
 野外フリーライブです

5月27日(日) とっておきの音楽祭in町田
 今年もやります とっておきの町田!
 昼の野外 フリーライブ

6月3日(日) とっておきの音楽祭in仙台
 毎年で続けている僕らの大事な場所!
 昼の野外 フリーライブ

6月9日(土) 祖師ヶ谷大蔵 エクレルシ
 競演 ワントリックポニー
 大好きなワントリックポニーさんと競演
 6月9日=ロックの日でごわす!