いしはらの「良くなる日記」~開運人体実験!  | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

いしはらとしひろ 良くなる日記 その1~財布を買い換えた!

 

良くなる!っていきなり言われてもねえ。

とお思いの方もいるでしょうが、そこはまぁ一つ。

 

自分を実験台にして、『開運』『運気アップ』と言われることを

一つずつ実践していって、それが本当に開運につながるのか、

もしつながらないとしたら どこがいけないのか、

はたまたその人の提唱する開運法が僕に合わなかったのか、

そもそも眉唾なのか?

 

もしそういうことをやっていく中で、明らかに運が良くなっている 

と思えたら。

それは少なくとも僕にとっては効果があるやり方だった、と言えるし

ひょっとしたら誰もが使える、素晴らしい開運方法なのかもしれないし。

それをわが身を使って実践、そして皆様に報告しようという試みです。

 

こうすれば運が開けるとか、

こんなことをすると願いが叶うとか。

そういうことっていろいろな方が、

それぞれのやり方を本やブログで発信していますね。

僕も割とそういうの、読むの好きです。

 

もちろんのこと、運や流れをよくしたいと思うし、

もし「それ」をしたことで、たとえば『金運』が良くなるのならば、

それはそれで嬉しいしよいことだろうし、まぁ現実的に助かるし。

 

色々なやり方や意見がある中、ああ、もっともだよなぁ、と思えることから、

『ほんとかなぁ』と思えること、

果てはあからさまに胡散臭いものまで、

色とりどりの『開運』だの運気アップだののやり方があるようです。

 

いくつか既に実践しているものもありますが、

やっていないこともたくさんあります。

 

 

たとえば。

仕事が掃除屋だというのも大きいですが、

家の掃除なんかは、わりとしっかりやっている方です。

ほら、掃除は開運の第一歩と、よく言うじゃないですか。

 

でも片付けはどちらかと言うと苦手。

散らかり放題、と言うほどではないですが、

片づけてもすぐに散らかしてしまい、

片づけと散らかしの追いかけっこ、みたい状態ではあります。

これでも前よりはずいぶん、マメに片づけるようになったのですが。

 

開運方法とか、引き寄せだのって、

別にむずかしいことは言っていないし、

『そのためにすること』も基本的にいいことが多いと思います。

 

だから、開運につながるかどうかわからないとしても、

『自分のためにならない』と言うことはないんじゃないかな。

 

なので。

やってみます。

 

今日、新しい財布を買いました。

じゃ~ん!!

 

いしはらのキャラを裏切る??金ぴか財布です。

ははは。

財布はあんまりよれよれのものを使うと金運が下がるっていいます。

 

今日までつかっていた財布はもう何年も使っていて、見るからにくたびれているし。

それに、3か月くらい前から小銭入れ部分のチャックが、具合悪くなっていたのです。

 

「よれよれの財布は金運が下がる」

→「新しいピカピカの財布だとよくなるのか」

 

また、こんな意見を読んだこともあります。

『壊れたものや欠けたものをきちんと修理して使うならともかく、

何となく持っているのは良くない。

また、壊れかけのものを使いもせずただ置いておくのはもっとよくない』そうです。

モノから発する波動が低下してあなたの運気を下げる!とのこと。

うん、財布の一部、壊れているしなぁ。

 

上げようぢゃないですか、運気!

 

そうだなぁ、まずこの記事のアクセスが300超え、目指したいなぁ。

低いのか、目標?

僕のこのブログ、記事を更新すると読んでくださる方が、

だいたい200~250人くらいいらっしゃるようなのです

(ホントにありがとうございます、いつも読んでくださっているあなた!)。

 

お財布を新しくすることと、ブログのアクセス数が関係あるのか??

そもそもそれは運なのか?

とにかく今日は財布を新品にしたことと、この記事のアクセス数を関連付けてみよう!

 

さぁ、良くなるぞ!

開運ぢゃ。

ははは!!

 

そしてあなたも一緒に開運ぢゃ~~。

 

相模の風THEめをと イベント情報!
4月28日(土)18:30スタート
「相模の風めをと&村上通・居相毅ツーマンライブ(仮題)」
@相模大野 カフェツムリ
https://cafetsumuri.tumblr.com

18:00開場 18:30開演 
チャージ:2,000円+1オーダー

〈出演〉
相模の風めをと
(いしはらとしひろ:Vo.G 風来直:Vo.G.Per.etc.)
村上通(Vo.G.Pf.)
居相毅(Hrm.)