つながりに感謝 希望のひまわりは旅を始めた | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

たくさんの方とのつながりに感謝を込めて。

本日発売の 相模の風THEめをと CD
「希望のひまわりは旅をする」

先に書いたコーラスの方達の他にも たくさんの方の協力を頂いています。

アルバムジャケットを飾る写真を撮って下さった めい真弓さん。
僕らの結成当初から見守ってくれている大事な仲間。
写真も最初期からたくさん撮って下さってます。
その写真を見ていて、思ったことがありました。
「愛、あるよなぁ」
もちろん 他にも写真を撮って下さった方、たくさんいます。
どの写真にも 僕らへの気持ちを感じます。もの凄い嬉しいことです。
でも、違うんだよなぁ、めいさんの写真。
バイブレーションが、僕らに向かってまっすぐ飛んでくるように思いました。
だから、ジャケット撮影を誰にお願いしようか、と言うとき、僕もかみさんも いの一番に「めいさんに頼もうよ」ということになりました。

希望のひまわりは旅をする/相模の風レコード

¥1,500
Amazon.co.jp

結果はジャケットを見ての通り。
愛だろ、愛。
めいさん ありがとうございます。

スナップ写真をジャケットに使わせて頂いた ぽこさん ありゅうしんせさん 河野拓さん 土屋朝美さん ありがとうございます。
美味しい一瞬を見事な腕と気持ちで切り取って下さったことに感謝です。
もちろんあなたとの出会いがなければ、こういう形につながりませんでした。

ジャケットデザインをして下さった 長崎祐子さん。
前回の 「ありがとう そしてここから」も彼女のデザインなのですが、さすがです。
凄く大まかなあやふやな意図しか、制作ミーティングでは伝えられなかったのにもかかわらず、ばっちり意図をくみ取って頂いて、素晴らしいデザインを施していただきました。
これからも長崎さんデザインの 現時点ではマル秘のあれやこれやも登場するかもしれません。

アルバムの音達の最後の仕上げ「マスタリング」をしてくれた東京録音の青木さん。
彼女とは2007年以来のつきあいですから、音の加減については、かなりツーカーに近い感じです。彼女も腕利きのプロ。
最終仕上げに関して「もうちょっと太い感じで で、輪郭を曖昧に。」などという 非常につかみづらい僕の要望を、きちんとした完成形の音にしてくれます。
クールだけれど熱いハートの持ち主だと言うことは 音を聞けば分かるぜ。
これからもお願いしますね。



そして、このアルバムの楽曲達。
2011年から続けている東北応援行商ライブをはじめとする、東北関連の色々。出会った人、出会った場所、出会った風景。
そしてもちろん、東北以外の地で出会ったあなた。あの空気。
それらが全てこのアルバムに入っています。
具体的に歌っているかどうかはこの際問題ではない。
ただ、あの時あなたに出会わなければ、ここにいる歌達は生まれていないし、納められていないのです。
ずっと以前に生まれて今回初収録した歌も、この二年間がなければああいうスタイルの音になっていないでしょう。
今までソロも含めて何度かCDと言うものを創ってきましたが、今回ほど自分達の通ってきた道のドキュメントになっているものはありません。
これが作品としてどういう価値を持つのかは、聴いて下さった皆さんの評価を待つしかありませんが、やりきったぞ、と言う気持ちは二人とも大量に持っています。

僕は基本的には ものすごいエゴイストです。
でも、だからこそ骨身にしみてきたのかもしれない。
一人ではないというのがどういうことなのか。

ただただ、感謝です。

もう、このアルバムを聴いたよ、と言う方。
感想などを知らせて頂けると 僕もかみさんもしっぽ振ってよろこびます(笑)。

お陰様で、やっと世に押し出すことができました。
これからもよろしくお願いします。

めをと、今まで以上にあなたを楽しませますので。
そして願わくば、「一緒にたのしいを作っていくこと」ができれば、嬉しいです。

タイトル曲 希望のひまわりは旅をする 試聴(短縮版)

iTunes 楽曲ダウンロード(試聴もできます)

CDショップ 注文取り寄せになります
タイトルとアーティスト名で注文して頂ければ大丈夫です。

Amazon 下記のリンクからお求めになれます。
希望のひまわりは旅をする/相模の風レコード

¥1,500
Amazon.co.jp