よお、兄弟! | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

いしはらと愛染恭介との新ユニット
オクトーバー兄弟のデビューライブ
いよいよ迫ってきました。10月4日です。


音楽でよろこびの風を! (旧  かっぱの 音を奏でる日記)-オクトーバー兄弟


ライブがこれほど楽しみなのも久々だ。

いやさ、どのライブだってやる前はワクワクするし、
真剣でもあります。
でも、この遠足の前のようなワクワク感はなに?
いいなぁ。


そしてここまでテンパっているのも久々。
このコンビでの初ライブ、ということもあるし、
新曲が多い、というのもあります。
オレら、その辺では手を抜きませんよ。
純粋に新曲、といえるのが二人で6曲あります。
ソロでやってた曲を持ち寄って、というのもあるけれど、
二人ともこのユニットのために曲を書くの、もえもえでさ。
共作といえるのが4曲。
兄弟のために書き下ろした曲がそれぞれ一曲ずつ。
この創作エネルギーは何?素晴しすぎる。


で、でも、覚えることが多すぎて
頭と身体はいささかパニックを起こしているのじゃよ。
おおよ、身体に叩き込んじゃる!

今日もこれから一人リハ。
そして明日は二人での最後のリハ。
もう、頭も身体も詰め詰め状態です。
でも、詰めつつも上手く緩めながらやれば大丈夫だな。
いいものお届けしますよ。


なぜ愛染恭介なのか?
だって合うんですもの、うふ。
アレが。


そう、音楽の中における「アレ」が同じなのだ。
もちろん、表面的な部分では違うところも多い。
同じスライドギター弾きといっても、音色もフレージングも違うし、
ソングライター同士といっても、作る曲の傾向だって違う。
そんなのは当たり前である。
でもやっている音楽の底に流れている何か、
に同質な何かが匂う、いや臭うのである。
クサイのだ。


一番最初にリハに入ったとき、今年の5月くらいかな。
曲も何も決めず、ただひたすら、即興でのセッション。
僕は、けしてアドリブは得意ではないのだけれど、
二人で音を出していると、とても気持ちいい。
あっという間に時間が過ぎた。
それは刺激的なソロの応酬、というよりも
気持ちのよい指圧を受けているような状態
あるいは、丁度いい湯加減の温泉につかっているような、
要するに音の極楽状態だったのです。


このセッションで、「絶対に面白いもの作れる」と思ったし、
愛染恭介と一緒に、「今回限りのユニット」ではなく、
これからも続けていくグループとして、
やっていける、やっていこう、と強く思いました。
だってそんな風に音を出せる人なんて、滅多に出会えないんだぜ。
そういうヤツに出会ったら、大事にしなきゃいけないんだぜ。


愛染恭介は広い意味で「詩人だな」と思います。
もちろん、彼の書く曲の歌詞は、無茶苦茶かっこいいので、
それだけでも充分に詩人なのですが
彼のかもし出しているたたずまい、雰囲気が
「オー詩人だよな、
詩人とはこう在る人のことを言うのだよな。」
と、思わせるのです。


そんな二人がつむぎだす
大人げない大人のための音楽。
おもしれーに決まってんじゃん。


10月4日は御茶ノ水カカドゥでお会いしましょうね。


「オクトーバー兄弟」デビュー

10月4日(日) 18:30開場 19:00開演
前売り 2000円 当日 2500円
御茶ノ水カカドゥ
http://kakado.netne.net/
TEL.03-3818-2220  文京区湯島1-7-16

詳細地図はここ
http://kakado.netne.net/modules/gmap/


当日は
いしはらとしひろ ソロライブ
愛染恭介 ソロライブ
オクトーバー兄弟(いしはら+愛染のユニット)ライブ
とういうオクトーバー尽くしのライブです。
濃いですよ~~。


ご予約はAmebaメールで いしはらあてにどうぞ。
当日よりも500円安い前売り料金で予約お取り置きします。

オクトーバー兄弟新曲「身を低くして」
こちらから聴けます。
    ↓
http://sagaminokaze.up.seesaa.net/image/oct-miwo-short.mp3