皆さん、こんにちわ!

相模守網元です。

本日は3回目の投稿になりますが、神奈川県大和市深見の深見神社をご紹介致します(*^^*)

平成30年(2018年)3月24日に参拝しました。

相鉄線大和駅から瀬谷方面に向かって徒歩で歩ける距離です。

相模國延喜式内社13社の中でもっとも私の自宅に近いです(;^ω^)

写真は深見神社拝殿です。

 

早速ですが、余談から入ります。

先日、5月1日(金)は朔日ということで神棚の榊とお酒を取り換える日でした。

榊とお酒は1日と15日に取り替えます。水、米、塩は毎日、取り替えます。

これが我が家の神祀りの流儀です。

4月30日に榊を買い求めるため、スーパーに買い物に行きました。

普段ですと、月末にスーパーに行っても、榊が売り切れていることが多く、泣く泣く朔日に榊を取り換えることを諦めることが多かったです。

ところが、ここ2~3か月くらい、榊が大量に売れ残っているシーンをよく目撃するようになりました。

そのため今月の分を購入する時には、一番、活きの良さそうな榊一対をよく吟味して購入することができました。

コロナ禍で自粛生活が続く昨今、多くの家計で榊を購入するよりも、食品などを優先的に購入する購買行動にシフトしていってるんでしょうか?

これは昨今の国難によって日本人の信仰心が揺らいでる証左ではないでしょうか?(´;ω;`)

私としては国難の今だからこそ各家庭でしっかりと神祀りをやって欲しいです。

そして、疫病を鎮める祈りを是非とも皆でやっていきたいです。

私も毎朝、コロナウィルスの災いが静まりますよう神棚にて祈念させていただいております(-人-)

皆さんも神祀り如何ですか?

以上、日々の余談でした(*^^*)
 
写真は深見神社の鳥居です。
 
深見神社について簡単にご紹介します。
深見神社。延喜式内社(式内小社)にして旧郷社です。
 
ご祭神は闇龗神(くらおかみのかみ)、武甕槌神(たけみかづちのかみ)、建御名方神です。
元々のご祭神は闇龗神でしたが、色々と歴史的変遷があって「鹿島社」と称されていました。
その辺の歴史的経緯については後述します。
主祭神の闇龗神につきまして説明させてもらいます。
闇龗神は山の谷間の水の豊穣さを神格化した神様だと言われております。
転じて産業の振興や商売繁盛に御利益のある神様だと言われております。
古事記では闇淤加美神と表記し、伊弉諾尊が加具土神を斬った時に御刀の柄に集まった血が指の間に漏れだして出現した神だと書かれています。
高龗神と少し似ていますが、高龗神は京都の貴船神社と大山阿夫利神社の祭神です。
闇龗神を祀っている他の神社についてはよく分かりません、
 
御由緒です。「創建年代不詳。約千五百年前雄略天皇二十二年三月(485)の創祀と伝えられ、当時より朝野遠近の崇敬篤く、中世源頼朝、武田信玄を始め太田道灌ら武家の崇敬、祭祀は鄭重を極めた。武運長久、勝利をもたらす護り神として、さらに、悪事災難をはらいやり開運招福をもたらし平穏な生活をお守り下さる大神様として、崇敬を集めている。」
総括しますと、雄略天皇雄略天皇の御代、神代から続く伝統ある古社のようです。
 
続きまして、境内をご案内していきます。
写真は境内者の靖國社です。
別称を厚木空神社と言い、太平洋戦争の大日本帝国軍の厚木飛行場の戦没者を祀っています。
 
境内社の御倉(おくら)稲荷神社です。
2012年まで現在の主祭神である闇龗神が祀られていました。
他サイトの情報ですが、近世になってこの一帯を治めていた坂本氏という旗本が常陸國にも所領があり、鹿島神宮を崇敬していたことから、武甕槌神が深見神社に勧請され、近世において深見神社は鹿島社と称されました。
そして、あろうことか元々の主祭神である闇龗神が境内社へと追いやられました。
明治時代に火災にて社殿が焼失し、しばらく深見神社は荒廃したとのことですが、主祭神を粗末に扱ったことの霊的な障りがあったのでしょうか??
2012年に元々の祭神である闇龗神が本殿に合祀されました。
こうして深見神社は古来からのあるべき姿に復帰したのでした(*^^*)
 
御神木のハルニレの木です。大和市指定天然記念物です。
「ナンジャモンジャの木」と呼ばれています。
 
深見神社の御朱印です。
平成30年(2018年)3月24日に社務所にて拝受(-人-)
社務所には複数人の神職さんがいて、社務所がしっかりと機能しているという印象がありました。
コロナ禍の昨今、今は深見神社の社務所はどうなっているやら・・・(;_:)
コロナ禍が収束したら、再び参拝したい神社です(*^^*)
 
これにて深見神社の記事は終了です(;^ω^)
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>
 
【深見神社参拝加筆・追記】
深見神社参拝につきまして印象深い個人的な思い出があり、書き漏らしていたため追記いたします。
このブログは神社紹介と共に自分史を綴るブログです。
 
2018年3月24日、当時、私の家は重々しい空気に包まれていました。
両親が自営業で家業を営んでいたのですが、両親の高齢化と顧客が離れていき採算がとれなくなったことから家業を廃業しようかと父が言いだしたからです。
家業の廃業の予定時期は年度末の2018年3月31日でした。
その時期を逃すと商売を畳むタイミングを逸します。
廃業をしても出費がすぐなくなるわけではなく、廃業してから3ヶ月は月40万円のテナント代を払い続けなければなりません。
その他、仕入れ先からの買掛金も払っていかなければなりません。
また、廃業したら両親はどうやって食べていくのか?
私は実家住みで両親をサポートする立場にありましたが、単なるワーキンプアのサラリーマンですから、両親を養って、実家を維持するほどの稼ぎはありません。
父は完全に弱気になっていてもうこれ以上、事業の継続は無理だという意見でした。
私は父に何とか頑張ってほしかったです。
一家の長男として家業が無くなることは家の重みが無くなり、自分の存在意義に関わる問題だからです。
(とは言っても、サラリーマンの方が楽ですし、家業を継ぐという意志は私にはまったく無かったのですが(;^ω^))
また、商売を畳んだ後の生活の形が全く分かりませんでした。果たして食べていけるのか??
そんなこんなで家庭内で喧々諤々の議論が行われていました。
 
そんな中、2018年3月24日に深見神社を参拝しました。
闇龗神様は商売繁盛の神様だと聞いていましたので、、私は家業が息を吹き返すことを祈願しました。
単なる御朱印巡りとしてではなく、どうか私たち一家が食べていけるよう真剣に祈願しました。
どうか我が家の家業が繁栄していきますように(-人-)
 
しかし、祈りもむなしく状況は好転せず、父は廃業を決断し、父が若い頃に始めた商売は35年で幕を閉じました。
テナント代を払い続ける3か月間は父は無料で事務所で営業を続けました。
そんな中、家業の閉鎖を惜しむお客様の声もありました。
私も悲しみと寂しさを禁じえませんでした(;_:)
神に祈ったのに、神は祈りをお聞き届けていただけなかったのか?
 
ほどなくして父はシニア採用で大きな会社に再就職しました。
当時は家業の廃業は物凄く悲しい出来事でしたが、今や我が家は父も私も務め人として新しい生活を送っています。
むしろ、あの時に廃業していなかったら、コロナ禍の現在、我が家は大変なことになっていたと思います。
闇龗神は私の願いを聞かなかったのではなく、私たちが生きていくために本当に相応しい道を歩ませてくれたのだと思います。
神はその人の一生においてある時点では辛い思いをその人に与える時もありますが、人生を長期で見た場合、神は最善の道を指し示してくれるのだと思います。
 
コロナ禍が収束しましたら、深見神社にお礼参りに行く予定です(*^^*)
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>