令和6年4月1日、


北海道札幌市北区に位置するJR北海道 函館本線 札幌駅立喰い そば処 弁菜亭 5・6番ホーム店」で「天ぷらそば 540円」をいただきました私は、そのまま改札口から札幌駅を離脱し、北海道での拠点となる住宅を確認すべく、北海道札幌市内を地下鉄で移動しまして、管理事務所を訪問してみましたところ、この時点での入居予定日は翌2日でしたが、入居日を1日早められないかしら?と思いまして、ダメ元で申し出てみました。

( -᷄ ˍ-᷅)ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

・・・が、しかし、「明日の入居と聞いてました。今日の入居はできないですね。」と断られ、もちろん、それが当たり前の話でありましたので、「申し訳ございませんでした。明日、まいります。」と謝辞を述べて離脱いたしました。

(^_^;)

さて、この日の札幌市内の様子は、


公園などには、雪が融けずに残っており、大阪とは比較にならないぐらいに寒かったですが、


歩道や車道は、雪が融けておりまして、あんまり難儀せんで移動することができました。

。。。"8-(*o・ω・)oトコトコ

ちなみに、大阪で出した荷物の運び込みは、翌2日であり、北海道初日はホテルで過ごすことと決めておりましたので、


予め手配しておりました札幌駅から徒歩約5分の場所(北海道札幌市北区)の「東横INN札幌駅西口北大前」にまいりまして、


東横INNクラブカード会員の特典をいかし、15時ジャストにセルフチェックイン機でスムーズにチェックインいましましたが、今回の宿泊料金については、公式HP割引、会員特典、オンライン決済を活用することにより、6365円でありました。

( ゚▽゚)/コンニチハ

北海道に初めてまいりました私ですので、こちらの東横INN札幌駅西口北大前の利用も初めてということで、フロントで指定された部屋に向かう前に、


テーブル席が多数配置され、


翌朝の朝食会場ともなるロビー


選択式のアメニティやナイトウェア、無料の新聞サービス、


15時00分から22時00分まで利用できるウェルカムドリンクなどのフロント周辺を軽く観察いたしました。

(*´∀`*)ウムウム

なお、その観察終了後、アメニティやナイトウェア、無料の新聞をいただいた上、


エレベーターで


11階に移動しまして、


喫煙エコノミーシングルルーム


1111号室に入室したのでありました。