令和4年1月10日(月曜日)、「南海乗り放題」の旅中の管理人が和歌山県和歌山市南海電鉄 南海本線 和歌山市駅で乗車いたしました


オオモノ━━━━(; ー̀ωー́ )¥;゚ロ゚);゚ロ゚)!!キタ━━━━!!

和歌山市駅始発

南海電鉄
普通
和歌山港駅行き
13時05分発(和歌山市駅)

担当

南海電鉄

住ノ江検車区

7100系

7167編成(2両)


の2両ワンマン編成は


定刻の13時05分、和歌山市駅を出発~


٩(ˊᗜˋ*)و GOGO!!!!


市堀川を渡り


直線区間の和歌山港線の走行を開始し


平成17(2005)年11月27日に廃止された旧「南海電鉄 和歌山港線 久保町駅(和歌山県和歌山市)」を通り過ぎましたが


和歌山港線は


住宅や工場等の建物の軒先に線路が敷かれているようで、7167編成は、ゆっくりとしたスピードで走行いたしておりました

🐌ゆっくり🐌

さて

平成17(2005)年11月27日に廃止された旧「南海電鉄 和歌山港線 築地橋駅(和歌山県和歌山市)


その旧築地橋駅から800mしか離れておらず


平成17(2005)年11月27日に廃止された


旧「南海電鉄 和歌山港線 築港町駅(和歌山県和歌山市)」を通り過ぎれば


和歌山港線は


橋梁や


盛土で高さを増していきまして


和歌山市駅を出発してから4分後となる


定刻の13時09分


1面2線の島式ホームを有し


かつては、平成14(2002)年5月26日に廃止された旧「南海電鉄 和歌山港線 水軒(すいけん)(和歌山県和歌山市)」までレールが敷かれていた

終点である同じく和歌山市の南海電鉄 和歌山港線 和歌山港駅に到着!!


これにて未乗車区間であった和歌山港線の乗車が完了したのでありました

(*゚▽゚)ノ

iPhoneからの投稿