平成31年1月のある日、当夜は翌朝が早朝からの活動となるため、仕方ないので職場に泊まることとし、ひとまず晩御飯を食べるべく、毎度毎度お馴染みで福岡県福岡市中央区


そば専門店「ゆで太郎 赤坂大正通り店」にまいりまして


「なんば食べようかね?」と考えつつ入店


その場で暫し考え、決めた料理の食券を自動券売機で購入した上


その食券を受け渡し口の方に渡してから


空いていたテーブル席に座り


セルフサービスの


お水を飲みながら待機しておりました

(´∀`*)ウフフ

注文してから約5分後、受け渡し口の方から「番号札90番でお待ちの方ぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!」と呼ばれ、急いで受け渡し口に向かいましたら


キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

管理人が注文した

〇祝日を含む月曜日から土曜日まで
〇11時から閉店(24時間営業店は22時)まで

となる日替わり得セットのうちの


月曜日メニュー ミニ豚ロース天丼セット


550円が出来上がっており、ひとまず自席に運んだ上


毎度毎度のことなれども、思わず「見事!」と言いたくなる様な定寸1.4mmの太さに揃えられ


冷水でビシッとしめられた冷たい蕎麦


新鮮な刻みネギ


すっきりした口当たりの辛口の蕎麦つゆ


タレがしみこんだ少なめのご飯の上に


タレ漬けされて真っ黒になった豚ロース天ぷら2枚が盛られた


ミニ豚ロース天丼という内容を確認しました

・`ω・) ス・スゲェ…

それでは


お好み薬味コーナーから取り出した


静岡県産本わさび入りのおろしわさびを


刻みネギ共々蕎麦つゆに入れ、こちらのミニ豚ロース天丼セットをいただいてみましたら


コシがあり、のどごしが良い蕎麦は、辛口の蕎麦つゆとの相性がよく、口当たりもスッキリしてて、ホントにめちゃくちゃ美味しいという毎度毎度同じの感想ではあるものの、それぐらいにクオリティが管理されている証拠ではないかと思いました

( ゚д゚)ンマッ!

また、ミニ豚ロース天丼については、平成30年の秋に新発売となったもので、その際の告知によれば

〇下町の天丼
〇旨さ極めた濃厚タレ

ということで下町の黒天丼、期待しながら実食してみますと、大きくて肉厚ながらも柔らかい豚ロースの天ぷらは、見た目を裏切らない濃厚な味でサイコーに美味しく、しかもそれが2枚もあるのですから、ボリューム感もパンパなくて、完食した頃には満腹となりました

(^v^)

iPhoneからの投稿