平成29年12月22日、韓国・釜山広域市東区韓国鉄道公社(通称KORAIL)釜山駅を観察した管理人

{6297CD86-2703-4557-86C9-E7578694C048}

(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

釜山交通公社のPR看板を横目にしつつ

{3EED9320-A4CC-4D6B-A26D-EB1E00382FCD}

その釜山交通公社の地下鉄 1号線 釜山駅駅へと歩き

{3B2E4444-0F66-4E42-9A99-BB4DE7233667}

1日券を自動改札機に通して

{8D2E214E-E477-465E-93CB-272EC8F2C31D}

老圃駅方面行きのホームへと来ました

マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆

こちらのホームで暫し待機していると、11時00分頃

{7F1796F2-200A-463E-AF1D-D20B4A8F6E30}

多大浦海水浴場駅始発

釜山交通公社
1号線
老圃駅行き

の列車が入線してきたのでそのまま乗車し

{93888ACB-0145-4DF5-9335-03C9D0474FC8}

釜山駅駅から800メートルしか離れていない

 Σ(‘◉⌓◉’)

{2B6F0109-65AE-4AE2-8D9A-0924CD3240B8}

同じく東区の草梁駅

{C294A90F-AFFE-4452-8E3F-F5FD0924C2F4}

11時02分到着したところで列車を降車しました

((^o^))ァリガトォ♪

さて草梁駅で降車しますと

{9B81B6C7-DB5A-4DF3-AB09-2814672DE12A}

①自動改札機を飛び越してはいけない
②自動改札機を自転車で利用してはいけない

との案内板に目がとまり、日本で自転車はさすがにないなと思いつつ

Xx(゚〇゚*)ダ!Xx(゚◇゚*)メ!!

{40730503-2D3F-4F26-BDB1-7E2D5D5B74AC}

ひとまずホームから

{3D49A79D-7E03-4D75-9559-9E35CA9C19A9}

ルールを守って使用しなければならない

(・。・)b ソウダ!

{03871671-3722-4ED9-A9BE-877487F981EA}

バータイプの自動改札機を1日券で通過~

{E90DFC14-0585-473E-A74A-323686CCD257}

金魚数匹が楽しそうに泳ぐ

{8756A2F9-2F72-475C-A79A-28392DECE4A2}

自動改札機脇の日本風?の池や

(。・_・?)ハテ?

{30207089-5099-42D0-AD94-C4C1D439E209}

自動改札機脇から続く地下商店街の店舗を眺めながらテクテク歩き

{4AF895AF-8E39-45FD-AB8D-6159E3C4F858}

地上へと出てきましたが

{2D4ADF7B-3E11-460E-8280-187F9C749731}

実は長い歩行者用トンネルを抜け

{1CF58A13-F61C-4A7B-A03F-A8BEAA6453EF}

案内板に従いながら

{F65E6F08-7ABC-45AC-A5A3-6D5D599C9F07}

同じく東区の

{E9EAEFD6-4753-4362-9220-F7C79A96B361}

釜山港国際旅客ターミナルへとやってきたのです

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

釜山の鉄路の玄関口「釜山駅」を観察したので、次は海路の玄関口「釜山港国際旅客ターミナル」を観察しようと思い、こちらへとやってきました

(^v^)

iPhoneからの投稿