4月2日は国連の定めた

世界自閉症啓発デー

4月2日から8日は

発達障害啓発週間

 

4月6日

本日世界自閉症啓発デー2024 

in SAGA開催しました

 

虹

 

4月6日(土)

アバンセホールにて開催しました

世界自閉症啓発デー2024 in SAGA

 

多数のご来場者にもかかわらず、大きな混雑もなく無事終了することができました。

ご来場いただきました皆さまのおかげです。

照れありがとうございました照れ

 

 

そして講師である

児童精神科医

三木 崇弘先生

優しくそして軽やかな関西弁の語り口が聞きやすくて

本当に素敵な講演でした。

こどもたちに向き合うヒントとして、ひとつだけでなく、ふたつ、みっつ…参考になったかたも多いのではないでしょうか?

 

そんな三木先生へのメッセージや講演についてのアンケートをお願いしています。

 

お渡しした資料の中にもアンケートへつながるQRコードの用紙を同封しておりましたが

下記⇩

アンケート回答ページへ

⇧からも入力することができますので、ぜひぜひ4月14日頃までに回答いただければ幸いです。

 

 

 

それではご来場いただきました皆さま本当にありがとうございました。

都合がつかず、ご参加できなかった皆さまも、

新しい講演会、勉強会開催時にはこのブログでお知らせしますので、たまに覗きにきてください。

 

今年度も講演会、勉強会を開催予定です。

そして4月の世界自閉症啓発デーは毎年何かしらイベントをしていますのでまたお立ち寄りください。

お待ちしております。

三木先生とボランティアスタッフでパチリ

当日は総勢40名超えのスタッフ達で運営してました😊

 

星

 

 

☆佐賀県自閉症協会では、年に数回様々な行事を開催しています☆

入会ご希望のかたは、下記メールまで〒、住所、氏名をお知らせください。

おって入会申込書をメールいたします。

イベント当日の入会申込も可能ですので、お気軽にお問合せください。

 

saga_autism00🌟yahoo.co.jp

🌟を@に変更して送信して下さい

 

Twitter(Xになってしまいましたが)でも情報を発信しています

佐賀県自閉症協会Twitterはコチラ