【開催レポ】スマートな私になる朝茶会(5月)♪ | パーソナルカラー診断/ 松山/きれいと自信を後押し♪榊原幸子

パーソナルカラー診断/ 松山/きれいと自信を後押し♪榊原幸子

愛媛県松山市でパーソナルカラー診断・骨格診断・同行ショッピング・メイクレッスン・パーソナルカラーリスト養成。
あなたならでは個性を輝かせきれいと自信を後押し!
笑顔で素敵な毎日を歩もう♬

こんばんは。
愛媛県松山市で、パーソナルカラー診断・骨格スタイル診断を軸に

”人生を好転させる似合うおしゃれでキレイと自信を後押し”、

パーソナルイメージアドバイザー 榊原幸子です。

 

 

今日はスマートな私になる朝茶会

共催の整理収納アドバイザーcoyukiさんと♪

 

ご参加くださった皆さんとの集合写真から。

少人数だからこその、濃い2時間が流れましたよ。

 

 

私からは、似合う服を導く骨格スタイル分析

ご紹介です。

メディアでも度々話題に上がるし、所属する

協会の活発な活動もあり、少しずつ浸透しています。

 

羽織物をテーマにしたものの、巻物の話

にも飛び、参加者さまのアイテムを

お借りし、お試ししていただいたシーン。

 

Fさま「なんか違和感あるんです・・」

榊原「はい、わかる気がします」

それはFさまにお似合いになるテイストや

生地とのミスマッチかな、とお伝えしたり。

 

参加者さまのスカーフや私のストールも

持ち出し皆さまで巻き巻き大会♪(笑)

人により印象がが全く違って見えることに、

驚かれていましたよ。

 

 

後半はcoyukiさんから、クローゼット収納

基本的な考え方や、整理と収納の違い。

そしてなんといっても、人によりやり方が

異なることをお伝えしています。

 

ともすると、きれいに整ったクローゼットの

写真をSNS等で見れば、私もこうしたい!

と頑張る。

けれどどうも無理が生じてくる。

 

これは私もそうだけど、

様々な方が体験されていそうです。

 

 

この後の利き脳ワークで、自分の得意な

やり方がわかりました。

資料の写真をみると、納得された方続出(笑)

 

 

似合う服も整理収納も、人それぞれの得意が

ある。

個性を知った上で、身にまとうものを揃え

クローゼットの整理収納に取り組んでみる。

 

歴史を積み重ねて大人になった今だからこそ

ちょっと冷静に自分に向き合ってみるのは

思いの外、素敵な気づきや副産物まで呼び込みます。

 

 

【 ご感想 】

・自分が思い込みにとらわれていることを

 知れた。

・プロのアドバイスをいただけて良かった。

 ストールを合わせたり比較したりして、

 わかりやすくてよかった。

・少人数だったので個人的にも詳しく聞けて

 良かった。

・自分の特性にあった収納がわかり

 嬉しかった。

 

 

 

今日知り得た情報等をエッセンスに、

これからにぜひいかしてみてくださいね!

 

そしてご自分の限界を感じたら(笑)

ぜひ私たちの力を活用してください。

それが案外ストレス少ない近道ですよ♪

 

 

ご参加くださった皆さま、どうもありがとう

ございましたぺこり

またcoyukiさん、今回もお疲れ様でした~ありがとう

 

 

次回の朝茶会は9月26日(水)10時~12時

骨格のテーマは「似合う柄」を予定しています。

詳細近づきましたらご案内しますね!

 

 

 

今日コーデ。

背景エレベーターで失礼します(苦笑)

 

リネンのラップパンツとショルダーバッグは

テイスト違うものの、素材感リンク。

アクセサリーは、リングとブレスで

上品カラーリンク。

下段はリングのデザインを変え、素材感リンク。

 

異なるテイストを繋げる役目が、

カラー、デザイン、素材、柄。

 

 

 

 

ただいま、アプリーレメニューの一部を

お得にご利用いただける、10周年記念感謝

アーリーサマーキャンペーン実施中♪

 

限定15名様残席13名様

 


●ご予約に便利な「カレンダー予約」

は左上バナーをクリック♪

「骨格スタイル診断のみ」の方も、

備考欄にその旨記してお申込みください!
   ★★

 

 

蝶々淡pinkなりたい自分になる、はじめの一歩♪

>>アプリーレのパーソナルカラー&

骨格スタイル診断はコチラです 

 

蝶々淡pinkセルフプロデュース力をつけ、蝶々淡pink

 ファッションで未来を変える!

>>【見た目に自信を持てるようになる】

カラー&ファッションスタイリング講座