ちょうど仕事が入ってないこの二日間、昨日急遽思い立ち、家族3人で飯能から山の方に小1時間走った所にやってきました。(娘と私だけお昼過ぎに早めの到着。ダンナさんは仕事を終えてから夕方の到着となりましたが)
自然の英気が私達を満たしてくれて、幸せいっぱいにしてくれます。そして妖精達🧚♀️もいるのかな?
上から娘の頭上に豊かに光のエネルギーが降り注ぎ。。。
私の前後にも。。。
キレイなグリーンの光も降りてきてくれました。
雨模様の予報だったのに、爽やかな晴天になり、さすがの晴れ女二人😆 この辺りは澄んだ名栗川が流れています🏞️
ランチは「山の茶屋」で、お蕎麦御膳。冷たい山からの水で締まった、美味しいお蕎麦でした😋
お部屋からの風景。日本は自然の美しい場所が沢山あるなあ、と思います。若い頃日本に居なくて、目は日本以外の国々に向いてしまってましたが、特にコロナ騒動のこの3年間は足を伸ばす場所は国内に限られて、日本の美を発見し続けてきたように思います❣️
今回宿泊する旅館は一休で見つけましたが、ここのラウンジはチェックインを待つ間、フリードリンクサービスがあり、ゆったりと寛ぐことができます。グランドピアノもあります♪
ドリンクバーでは、美味しいラテマキアートや天然炭酸水、狭山茶を頂きました🍵
緑に囲まれて気持ちはheavenly❣️ 幸せな瞬間を人生で沢山味わいたいね❤️🩹と(^^)
こちらは貸切のお風呂が、宿泊者はフリーで1時間満喫できます🛀 水風呂は22℃、大風呂の湯温は40℃で、交代に入り血行促進です✌️
子供達のおもちゃも木製🧸で、温かみを感じます💕
前菜の芸術的な盛り合わせ🌱 視覚でも充分堪能して、ビジュアルの美しさに心を奪われた挙句、この後のお食事は写真を撮り忘れ。。。笑
可愛らしい🍅トマト 何か宝石のよう💎
デザートでやっと我に帰り、写メ(笑) 全く食レポにならないブログです😅