こちらのリブログさせて頂く記事、アメリカのCDC.、そして日本の厚生省までが公にゾンビなんていう言葉を使ってコロナパンデミックの不安を煽っていたり、もう正気な社会ではなくなっているみたいです
最後の方の○池劇場の動画 以前にもこの方の同じ発言の動画は見たことがありますが、この動画は知事の発言をまとめ上げています。ちょっと、お笑いの域に入っていますが、 是非ご覧ください。最近はテレビニュースも見ないですが、こんな報道を流しているのにオカシイと思わないなんて。。。この動画、もうバレちゃってますよね、裏をご存知だって
感染者数を〇〇人台に乗せる、とか〇〇人の陽性者数を出すため、とか(流石に言い直してましたが😩)、感染者数〇〇人を目標としている、とか(こちらも言い直してますが、もう遅かりし。。。ですね) 言葉の使い方の問題
日本の国語教育の問題ですか
これを見てもお上の言いなりでは自分を守れませんね😮💨
国が流す接種要請のTV広告も、国民にひたすら接種への圧力を掛けてますが、多数の死亡者、重篤反応を出しながら、それでも打て打てコール 国民の税金をこれ以上使わないで欲しいです😭
インフル接種5,600万回中、死亡数6名、重篤者数148名、コロナワクチン接種約1億9千万回中、死亡者数1,444名、重篤者数は6,370名というのが、2022年1月21日時点で厚生労働省が発表した数字だそうです。コロナワクチンからの死者数はインフルエンザワクチンの何と70倍以上、そして重篤者数は12倍以上となるようです。(インフルのワクチン接種だって、恒例行事のように受けている人達、リスクはそれなりにありますよ
) 3月18日付けで厚生労働省が発表したコロナワクチン接種後の死者数はそれからまた跳ね上がって、1571名となっていますので、今後その数字が増えていくのか思うとやり切れません。