初めての編み込みヘアー | chopinのブログ

chopinのブログ

ブログの説明を入力します。

今日はヘアーサロンに行ってきました😊


いつもは髪の毛を乾かしたら、簡単に整えて終わり、なのだけど、今日は担当のMさん、「編み込んでみて良い⁉️」


娘には編み込みやったことあるけど、え〜っ、私の髪の毛で❓ 普通の三つ編みは中・高校生時代で最後、ましてや編み込みなんて。。。出来ないでしょ、私の髪では、と半信半疑で、「あ〜、良いですよ」と、もうお任せ気分😅 「結局仕上がらなくても知らないよー」っていう感じでしたが。。。


さすが腕の良い美容師さん‼️仕上げてしまいました😍



帰る前に美容師さんが撮ってくれた写真。LINEで送ってくれました😄



生まれて初めての編み込み、気分が上がりました(笑)😁



帰宅して息子に見せたら、ディズニーの映画「塔の上のラプンツェル」が人気だった時、編み込み流行ってたよね、と😊 


因みにあの映画の原題は、Tangled でした。tangledとは、「絡まった」という意味があるので、絡まった髪の毛を表すのと同時に、一筋縄ではいかないストーリーに、絡み合いもつれた、という含みを持たせたかったのかなぁ〜🤔



ラプンツェルの若さはないけど(笑)、いくつになっても楽しめることが沢山あった方が良いよね💓✌️