ロイヤルホテル八ヶ岳 | chopinのブログ

chopinのブログ

ブログの説明を入力します。

今回の旅行の宿泊地は北杜市大泉町にある、ロイヤルホテル八ヶ岳でした。たまたま妹がネットで見つけ、私は以前からこの辺の地域に行ってみたい、と思っていました。大泉町は、結構都会からの移住組がいるんですよねー🍀

口コミは、新しいホテルというわけではないけれど、キレイに維持されていて清潔感あり、スタッフはとても優しい、との声が沢山ありました。そしてキッズのいる家族へのサービスも良し、と(^^)


なるほど、ロビーにはプレイコーナーがあり、キッズが到着後すぐに遊べますね👦

食堂の中にも、プレイスペース👶🏻


食堂の外にもキッズコーナー👩‍👧‍👦👨‍👦‍👦  ベビーウェルカムのお宿に認定されています‼️

絵本も用意されていました📕


さて、ホテルの裏手にある散策路の写真も載せちゃいます(^^)


山梨県や長野県は山が沢山あるので、きれいな水が豊富。南アルプス甲斐駒ケ岳の麓からのお水は、サントリーが取水していて、ここに工場も持っています。ボトルウォーターにしたり、ウィスキー作りに使われているんですね🥃   ホテルの散策路にも水神さまとして祀られている大木がありました。


精霊🧚‍♂️が宿っているよう❣️


この縦に空いた穴は、キツツキが空けた穴だそう。きれいな丸い穴が縦に3つ。他の幹にも同じように3つ空いていました。敵から身を守るために、あえて複数の穴を空けるそうです。


リスも生息しているようで、リスの歯は伸び続けるため、あえて木の実の中でも硬いクルミで歯を削るという説明書きがありました。強い歯、良いなあ、と思うけど、頻繁にお手入れも大変ですねー🤔


3日間、夕食は和食、洋食、中華とそれぞれ頂きましたが、お野菜がふんだんで身体が喜ぶ最高のメニューでした。周りの有機農業でお野菜を作っている農家の人達が、使ってくださーい、とた〜くさんのお野菜を持ち込んでくれるようで、ひたすら消化しないと、という羨ましい環境があるようです❣️  和、洋、中とも、シェフの方々の腕、さすがです。朝食はバイキングでしたが、こちらもお野菜のメニューが沢山で、ヘルシー、そしてとても美味しかった😍


スタッフは本当に親切で、気持ちの良い滞在をすることができました。スタッフの皆さん、有難うございました。また是非泊まりに行きまーす‼️