箱根 山のホテル | chopinのブログ

chopinのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、箱根を出る日は山の上は良いお天気でした☀️


「山のホテル」を今までにテレビ中継で見たのは、ツツジが満開になる5月中旬頃だったのでしょう。ゴールデンウィーク明けが見頃のようです。私達の滞在中は開花は1割にも届かないくらいでしたが、目的はツツジ鑑賞でなく、身心をリチャージさせるためだったので、充分満足の小旅行でした😍


山の緑、美味しい空気、そしてアルカリ性の温泉♨️は加水せずの源泉掛け流し、お部屋のお風呂の蛇口からも源泉が流れているそうです。ホテルがある辺りは温泉は出ないと言われていたそうですが、1,000メートル発掘したところで、温泉が湧き出たそう。何事も諦めない努力で初心貫徹ですね‼️

大浴場には、露天風呂、そしてとっても気持ちの良いスチームサウナ🧖‍♀️がありました。スチームサウナは今までのサウナではなかったスチームの量(笑)頭はシャワーキャップを被ってないとたちまちびしょ濡れになります。バンバン降ってきて
スコールを浴びている感じ(^^) お肌にはとても良さそうです。


露天風呂からは2、3割花を残している桜の木やヒノキの林が眺められ、自然と一体化している感覚を楽しめます🌿

このホテルは和食と洋食レストランがありますが、両方ともとっても美味しい食事を楽しめました❤️

洋食レストラン 「ヴェル・ボア」の入り口近くに、ステキなディナープレートが飾られていました。

アスパラとベーコンのスープ🥣

娘は鉄分補給‼️と言って、ステーキ🥩


私は鯛の日本酒と昆布じめの前菜の後、ヘルシーに温野菜のプレート🥦🥕  ダンナさんはお魚料理でした。

娘チャンの杏仁豆腐とフルーツ。色がキレイ(o^^o)

食後のハーブティー☕️

翌日の朝食は「つつじの茶屋」で和食。栄養バランスがとても良さそう。お粥で頂きました🍵

ゆっくり出来た滞在を有難うございます‼️ また是非泊まりに来たい場所です。

山から下りる途中、上は晴れて太陽が暑いくらいだったのに、霧が出てきました。

深い霧の中を走った後、無事高速に乗り、ラッキーなことに🤞渋滞もなく東京に戻りました。ウ〜ン、また自然の中に戻りたい😅