アメリカンクラブでのスペシャルイベント | chopinのブログ

chopinのブログ

ブログの説明を入力します。

先日、娘の卒業したアメリカの大学関係のイベントで、東京アメリカンクラブに行って来ました。麻布十番から歩いていると目の前に東京タワー東京タワー
{F2C7315B-0D4C-46C2-B2E1-E41E5D901D34}
 
 
この辺りは大名のお屋敷街だったせいか、建物の基礎が石造りで一区画が広~いです驚き
 
麻布台にある東京アメリカンクラブは、まるで高級ホテルのような佇まい。セキュリティもしっかりしていて、ガードが入館者をチェック。メンバーズオンリーなので、私達はゲストのステイタスで入館。 ニューヨークのマンハッタンにはジャパンクラブやジャパンソサエティがあったけど、普通のビルの一階でした。東京自体の面積が広いので、こんなに大きな敷地を構えられるんでしょうが、それにしてもアメリカアメリカ旗のパワーを感じさせられます。
 
 
ロビーのクリスマスツリー🎄  何でも大きい‼️
{97AE4117-8E0C-47A4-ABC9-4793E05F915A}
 
ソファスペースにも、大きな暖炉🔥
{93758BA1-F09A-4BC3-87CA-1A8AA075B6FE}
 
反対側のガラスの向こうはレストラン。
{83DAAF75-9BA8-4D45-A5C2-51A0AD9C354F}
 
 
アメリカンクラブには、レストランが数カ所、バー、プール、ボーリング場、ジム、スパ、図書館、宿泊施設、宴会場 & etc 。。。と何でもあり驚き
娘が卒業した大学のOBが長年日本に住むアメリカ人で、このクラブのメンバーでした。バーで集合シャンパン でしたが、ドリンクやお食事は、良心的な料金設定で、食べ物の量はアメリカンお食事 ワンプレートをフィニッシュ出来ません爆  笑
 
東京アメリカンクラブは場所を変えながら、今の場所に落ち着いているみたいです。昭和三年頃、母体ができたみたいなので、もう100年近くの歴史があるんですね。1954年に社団法人化されたそうで、その頃は尾張藩主徳川慶勝の屋敷跡に建つていたそう。先月行った名古屋城や徳川園の、「徳川尾張家」驚き  これはもっと歴史を勉強しなさい、という天の声ですね(笑)
 
 
ロビー入り口のクリスマス仕様のフラワーアレンジメントは、一層華やかさを醸し出していました。日常と違う世界で、参加者達といろいろな楽しい話に花が咲き、思い出に残る一夜になりました照れ  このような機会を与えてくれて感謝で一杯のイベントでしたハート 
{5279A01F-5F8C-4D8A-ABC4-CA080DA4F77C}