娘の買い物にしばらくお付き合いした後は、一先ずアパートに行き、荷物を置いて寛ぎ。。。
夕方は栄駅に出て、ウィンドウショッピングを楽しんだ後は、今回の名古屋滞在のハイライト🤗、ひつまぶしをいただきに、「あつた蓬莱軒」へ。このお店は予約を取らないので長時間待つことで有名。熱田神宮そばの本店の他に、松坂屋南館10階にもお店があり、寒い時期は松坂屋店の方は少なくても屋内で待てるので助かります。店構えも立派‼️
到着すると、長〜い列があり、1時間半の待ち時間🕰 待ち時間が長いのは聞いていたので、特には驚かず😌 普段だったら、絶対に待たない待ち時間だけれど、ちょうど東京から新幹線でやってくるダンナさんを待たなくてはいけないので、全然OK🙆
1時間後、娘はパパを栄駅に迎えに行き、前に6人待ち、というところで、2人がお店に到着😄 このお店は、人数が揃っていないと中には入れず、後の人を先送りしなくてはいけないので、良すぎるくらいのタイミングで3人が合流しました👍
前回初めてひつまぶしを、名古屋三越ラシック店備長で頂き、3人が感激した、あの感激をまた今回も味わいました😍
泣きそうになるくらい美味しい、両親に「私を産んでくれて有難う」だわ、「生きてて良かった、いや初めて生きてて良かったと思った(笑)」と感激の度合いを表現しようとしてたので、2人に爆笑されてました😁 でもそのくらいの美味しさと幸せなひと時でした(笑)
店内はとても広くて落ち着いたステキな空間です。こんなに長い待ち時間でお食事、は初めての経験でしたが、充分に価値があるお店、お食事でした。大阪の親戚は、名古屋に来た時、熱田神宮本店も松坂屋店も長蛇の列で、結局諦めた、と話していましたが、約150年続く老舗、立派なことですね〜💯 日本が世界に誇れるお料理、ひつまぶし、です 🇯🇵