英語プレイグループ ハロウィーンのプログラム | chopinのブログ

chopinのブログ

ブログの説明を入力します。

今日のプレイグループもハロウィーンのクラフト作り(^^)

{18A16B57-0555-49EE-A0E3-A4D41A4D0A96}
再び、案山子(かかし)が登場。scarecrow stand up craft kitを使って、可愛いハロウィーン🎃のお飾りができました。


{ACF31594-82AA-4DC1-B795-ED6A6104E10D}
絵本は「ハロウィーンまでのカウントダウン」というタイトルで、TENからONEまでそれぞれのストーリーを追って数えていきます。


{CCD41C32-3D55-4A31-A1EF-26A2AB70B7A4}
9に、9 bales of hayという見出しで、干し草が9つ積荷になってトラクターのそばに置いてある絵があります。

アメリカにいた時、ペンシルバニアの
WALNUT ACRESという、有機農法で作物を作っている農場に行き、このようなトラクターに乗って農場を一周したことがありました。HAYRIDEと言うのですが、今日のクラスで、やはりアメリカに住んでいらしたママも乗られた経験がおありで、お互いにとても楽しい経験として思い出に残っていたんですね。とにかくアメリカの農場はだだっ広くて、トラクターに乗ってガタゴトと進んでいくのは、子供にも大人にもかなりエキサイティングな経験です。アメリカにいらしたら、是非オススメのアクティビティーです❣️