ニューイヤー コンサート in STOCKHOLM | chopinのブログ

chopinのブログ

ブログの説明を入力します。

遅ればせながら、元旦はストックホルムの市庁舎での、ニューイヤー コンサートに出かけたのでした
{79C31C4B-C4C3-4A81-A1D8-E3AF73CEF0C3}

市庁舎は夕方も素敵です^_^
{22ACF875-349F-4071-92C8-67817188E22E}

会場内部、アーチの柱の後ろにはブルーの布が下がり、手前にパイプオルガン
{B8F92A0C-BD29-469B-AAB7-C9BECB41110E}


このコンサートのチケットをゲットした件は、12/30ブログ「CITY HALL 市庁舎」にも書きましたが、コンサート会場はノーベル賞受賞者達の晩餐会が催されるBLUE ROOMブルールームです💙

パイプオルガン奏者は2名で、始めは女性で、こちらはプロコフィエフのロミオとジュリエットルンルン


チャイコフスキーのくるみ割り人形



曲紹介は、英語はなくて全てスウェーデン語でした。地元のスウェーデン人が観客のほとんどだつたのかもしれません。作曲家名以外、全くわかりませんでしたが(笑)、言葉の響きはドイツ語より柔らかい感じで、時々フランス語かスペイン語に聞こえる時があります。


2人目男性奏者によるドビッシーの月の光🌛



1時半くらいのコンサートでしたが、パイプオルガンの荘厳な響きを充分堪能出来ました💝