早速家族でジムへ🏋 💪 ヨガ、サウナで身体を解し、プールでひと泳ぎ🏊🏻
朝食後少しゆっくりしてから、モダンアートを展示している WALKER ART CENTERへ

初めに見た展示は、何と東京で活動しているアーティスト達の、GRAFITTI NATUREーStill Mountains and Movable Lakesという作品でした。
私達が塗り絵をして、それをパソコンでスキャンすると、壁とフロアに映像が現れます‼️参加型芸術
かな。
私達が塗り絵をして、それをパソコンでスキャンすると、壁とフロアに映像が現れます‼️参加型芸術

その後に回ったフロアでは、前衛的ダンス振り付け師のマース カニンハムに関しての展示。彼とやはり前衛的音楽作曲家ジョン ケイジに多大な影響を与えたのが、エリック サティだったんですね〜😮 ジムノペテイなどで有名なサティは、彼の時代はクラシック音楽界🎼では異端児で、正統な作曲家として認められていなかったようです。今では個性的ではあるけれど、クラシック音楽のジャンルにしっかりした地位を確立してますが、ジョン ケージがサティの才能ある音楽を見い出して、それをカニンハムのダンスにアレンジしたようです。子供達が小さい頃、子育てで心が一杯一杯になった時にいつもサティ
を流して気持ちをリラックスさせていたので、サティには感謝‼️なんですね😅(笑)

美術館の後は、MALL OF AMERICAへ🚘 さすが全米一の規模のショッピングセンターだけあって、広くてかなりの歩行量🏃 クラスで読み聞かせする本やクラフト用キットを買つたり…。
夜はホテルでピアノ🎹を貸してくれたので、練習したり、サウナ、プールに入ったり。。。で盛り沢山の1日でした💗 明日はどんな1日になるのかなぁ v(^-^)v