洋風サラダ寿司



材料


  • 米          2合
  • 寿司酢        大さじ4
  • オリーブオイル    大さじ1/2


  • 生ハム       80g→適当な大き              さに切る
  • モッツァレラチーズ 20g→1cm角に切る
  • プロセスチーズ   30g→1cm角に切る
  • ベビーリーフ    1/2袋
  • 大葉       10枚→太めの千切り
  • 貝割れ  1/2パック→根を切り1/2に切る
  • ミニトマト    6個→半分に切る
  • オリーブオイル  大さじ1
  • 黒コショウ    少々


作り方

①酢めしを作る(米+寿司酢+オリーブオイル)


②生ハム〜ミニトマトまでをボウルに入れて、オリーブオイル大さじ1と混ぜておく


③酢めし①と②をさっくり合わせ、黒コショウをかける



普通のちらし寿司に飽きたら、

是非一度作ってみて指差し飛び出すハート


お寿司にオリーブオイル? チーズ? 生ハム?


❓がたくさん付くけど、これが合うんですあんぐり



寿司酢も入っているし、野菜も入っているのでさっぱりしていてパクパク食べれてしまう



写真だと、具に隠れて ちょっと見えずらいけど、ご飯 綺麗なピンク色なんです。


これは、2合な白米に対して大さじ1の黒米

を入れたから。


黒米の黒色は黒のようにみえて、濃い赤紫

(ほぼ黒なしか見えないけど)


この色素はアントシアニン色素


アントシアニン色素は、赤紫蘇、茄子、紫キャベツ、紫芋、ブルーベリー🫐などの共通する色素です。


このアントシアニン色素は、酸によって、綺麗な濃いピンク? というより赤紫かな に変色します。


寿司酢の酸で、パーッと綺麗な色に早変わり


まるで化学の実験みたいひらめき


アントシアニンは高い抗酸化作用

眼精疲労に効果あり


なんだけど


長男が小学生で近視になって、ブルーベリーアイ🫐定期購買でわりと長い間、飲ませてたんだけど、結局、効果はなかったな💦




スーパーに赤紫が出始めましたね。


今年も紫蘇ジュース、梅ジュース楽しみです。




今日も一日お疲れ様


ゆっくり休んで明日も頑張りましょうニコニコ飛び出すハート