手術直後からの痛みや充血の様子をまとめます

写真は見たく無い方もいると思うので、別記事にします



○手術当日

麻酔が切れてくると、目の奥が重たい感じの痛み
なんとも表現しづらいが、ズキズキ脈打つのではなく、目の奥が押される感じ?
手術中に押される感じがしたのに近いかな
痛み止め服用 6時間あけ、寝る前に再度服用

痛み以外には、突っ張る様な感じ
目玉をキョロキョロするのが怖くて、正面しか見られない

赤みは、右目内側全体が充血した感じ
事前にネット見た術後写真は真っ赤だったが、そこまででは無い

目やにと涙がうるうる止まらないので
起きてる間は優しくティッシュで拭っていた
寝て起きるとカピカピ…

見え方は術後の記事に書いた通り、正直イマイチ

体温37.2 寝る前




○手術翌日、1日目

朝起きると、昨日より楽になっていた
何がどう楽なのかは分からないが、全体的に良い感じ
熱も下がった
今後毎日、朝起きると昨日より良いな、と感じることになる


突っ張る感じはまだしたが、昨日よりは目を動かせる
左を向いた時が痛っ!ってなるが
痛いと言うより、おっと、引っ張られるっ!って感じ

右目内側の手術なので、手術した側を向くのがより辛いという事
先生も診察時、こっち向くの痛いよねーごめん
とおっしゃられたので、それが定説なのかもしれない

近く1メートル位は複視を抑えられる様になった
遠くも出来そうだが、力を込めると痛いので試さない

充血はさして変わらず
目やに、涙は昨日ほど止めどなくは無いが、
30分に一度くらいは拭きたい感じ

ズーンと押される様な痛みはほぼなし
痛み止めは無しでも平気そうだったが
家まで電車で1時間、バス15分、徒歩20分
途中で痛むのが怖いので退院前に痛み止め服用

近くが見えやすいだけで歩くのがかなり楽になった
ただ、まだ見え方に慣れないのかすごく疲れる
周りの人に見られるのも嫌だし、電車内では目を閉じて過ごした

帰宅後はほぼ寝て過ごす
冷やした方がいい気がして冷やして寝ていた

夜痛み止め服用



○術後2日目

朝起きると、やはり昨日よりは良い感じ

痛み止めは残り2錠
薬が切れると、目玉を動かした時につられる感じが強いので
半日に1回くらいずつ服用して結局飲み切った
術後から6錠

赤みはまだ変わらないかな

目やに、涙は日々改善されている
清浄綿を用意するのをお勧め

あまり目を使わないように目を閉じていると、気付いたら寝てるの繰り返し…呆…



○術後3日目

最低限のことだけやって、ほぼ寝て過ごす
辛いからと言うより、寝るのが好きなのと、
暇だと寝てしまうのと、寝て起きると良くなってる気がするのが嬉しくて

寝たきりになる程辛いのでは無いので、不安に思わないで欲しい

スマホ見るのはちと疲れるので控える
テレビぼんやり見るのは大丈夫

目玉をキョロキョロするとつれる感じはするが
稼働可能な範囲は日々広がっている
趣味はまだ楽しめそうも無い

赤みはまだ変わらないかな
白目はプルプル 花粉症で擦り過ぎた時の酷い時
目やに、涙は日々減って、すごく気になるほどではなくなった


明日は外出の予定があるので、家族に洗髪してもらった
上を向いて、タオルで顔を覆れば濡れなかった
プロでは無いので物足りない洗い上がりだが、文句は言えない!
ありがたや、ありがたや……!!



○術後4日目


つれる感じはまた昨日よりは良い
赤みは少し軽減したかな?
目やに、涙も良くなってきた
涙というより、うるうる🥺って感じ
右目だけ泣きそうで笑える


家から徒歩25分くらいのところまで出かける用事があった
車で行くか、直前まで迷ったが徒歩にした

運転はできると思うけど、咄嗟に視線を動かして、イテテ!となるのが怖いし危ない
外は中々の暑さだったが、徒歩を選んだ

遠くの景色はまだ合わない
近くは大丈夫

メイクについて聞き忘れたので、眉毛だけ書いてマスク
顔まだ洗えないしね…




○術後5日目

今日は2日早いけど術後1週間の検診
車でも行ける気がしたが、駅前は怖いのでバスにした
近場の慣れたところなら大丈夫な気がする

7時過ぎの電車に乗ったので、人が多かったり座れなかったりしたが大丈夫👌

今日は遠くも合わせられるのでびっくり
朝イチで出かけて、スマホやテレビなど近距離を見つめていなかったからかもしれない
行きは恐々だったが、帰りは駅の階段も軽快に歩ける

ただ、合わせられるが、結構眼が頑張ってる感じがする

先生に伝えると、次回の1ヶ月検診の時に
プリズムメガネの処方予約も入れてくれた


複視 △8

術前ははっきり知らないが
△30弱くらいと言われた覚えがあるので
7割ほど軽減された事になるのかな

術前のメガネは△5ずつ両眼にプリズムなので強すぎて使えない

右側に複視が強めにでる、術前は下方
下より不便じゃないからよし
検査するまで気づかなかったくらい

目やには多少気になったが、お手洗いなどで処置すればいい程度



○術後6日目


状態の変化はやはり、昨日よりなんとなく良い程度
明日は無理そうだけど、明後日なら仕事に行ける様な気がする
そのあとはまた3連休だからあと1日位休めと止められた




○術後7日目 1週間

ふと気づくと、充血とゼリー状のプルプルが軽減されていた
(今後毎日そこは少しずつ治まってくる)

全体的な充血が治まった分、術部の赤さが際立つ気がする

術部の赤さは充血ではなく、赤!
あとで写真もまとめます

夜、頭と顔をしっかり洗ってスッキリ!
念のため、右目はギュッと閉じて、水が入らない様に気をつけた




○術後8日目


近くのドラッグストアまで車で行ってみた!
5分かからないくらいのところ

運転する時に使う範囲は特に問題無いみたい

ぐっと変な方見るとまだつれる感じがするけど
なかなかそんな方見ることはないので大丈夫👌

疲労のないフレッシュな状態の眼でないと
遠くは合わせられなさそうなので
やはりプリズムメガネは必須かなぁ

術前よりかなり良くなったのはわかる♪






今後も追記していくつもりです
赤み以外はほぼ良くなってきたので、節目ごとにします