それスノのダブルダッチ
リアタイで観て泣いて
録画で観てまた泣くえーん

ほんとSnowManってすごい。
あんなに泣いてる彼ら観たのも初めて
悔しかっただろうな。。

でも、最後は先生の前で決めて、
いやーカッコイイ‼️

モスと不二家のCMあって、
なんだかホッとする。

さてさて、
旅行の続き。

次に向かったのは
下鴨神社です。
バス一本で行けましたウインク

やっぱり、九州の神社にはない

灯籠?ちょうちん?

豪華な印象です。


こちらの神社も

ホントの名前は、

賀茂御祖神社

が正式名称みたいです。


山城国の一の宮ですが

あえて、別の御朱印帳にいただきました。

また最後に来るぞ。


そして、こちらでも

月初めの神事に出会えました。


かなり大人数での神事で、

撮影はNGでした。

見応えが凄かったです。


たまたま出会い

ご縁を感じました。

嬉しいな。


摂社、末社は

干支ごとにお参りする場所が

違いました。


面白いニヤリ


そして近くにはみたらし団子の

老舗があります。


そして、こちらSnowManの聖地なんです

昔むかしのYouTubeで

4人くらいきていたのです。

誰だったかは、覚えていません。。

さっくんはいたな。


たまたま後ろに座っていた親子も

SnowManの話をしていましたよん💕

加茂みたらし茶屋

お団子🍡

一個離れているスタイルが、


最高ですよね照れ


爪楊枝やスプーンが親切すぎる。


おかげで、

絶品のタレをたっぷり食べられます。

タレが全然ちがう‼️

お団子も香ばしい感じがあります。


これは、食べてみるべきです。

平日なら、並ばずに入れましたよウインク


次は

豪華なランチと、

もう一つの一の宮へ。


つづく