いつも行っているヘアサロンは、アンティークのディーラーが集まる
アルフィーズアンティークマーケット というビルの中にある。
元々ブローチとか、食器とか日常的に使うアンティークが好きな私。

5ヶ月ほど前にガイドブックにも載っている有名なお店で見つけたカップがあったのだけど、
85ポンドだと言うのであきらめたのだった。
でも毎回通るたびに動かずそのまま置いてあって、5ヶ月経った今回もう一度値段を聞いてみた。
「30ポンド。もう下げられないわ!」 とオーナー。(写真左)

SaeraのLondonそこかしこ

30ポンド!1万円超えてた物が4千円に!

おもわず手に取ってよーく見てみると。
緑色の茶碗と、下のシルバーの飾り取っ手がとれるようになっている。
100年以上前の物なのに大した傷もついていないし、おまけにこのデザインは今まで見たことない。
SaeraのLondonそこかしこ


SaeraのLondonそこかしこ

リスの彫り物とか、顔の形になった月とかもの凄い凝っている。
これは値打ち物かも知れぬ・・・とおもって買っちゃいました!

紅茶入れてみた。

SaeraのLondonそこかしこ

ステキ・・ラブラブ!毎日紅茶が楽しくなりそうです。