最近大英図書館で勉強するのにハマってます。
大英図書館は、世界中の3000年分の本が貯蔵してある世界有数の研究図書館。
とにかく敷地が大きいのです。

例えば大英帝国時代の資料を調べたいと思ったら、その時代の本物の本を手に取って調べ物が出来るところなんです。
特に貴重な物は展示室にあるんだけど、高校の時、世界史の授業でやったイギリスの法律本マグナ・カルタが
ほいっと置いてあったりする。
1215年の出版物ですよ・・・凄すぎる。

ここは最近オンラインで調べ物をするのに力を入れていて、全館ワイヤレスインターネットを配備して
会員になれば敷地内のカフェに居ても、リーディングルーム(読書室と言う名の研究室。本を観覧出来る所。)
にいてもどこでもネットが出来るのです。
SaeraのLondonそこかしこ
リーディングルームは静かで、学校の課題をやるにはもの凄く集中出来る最適な場所。

しかもここに居る人たちってものすごい頭良さそうなんだよねぇ。ラブラブ