おねーちゅまんだぜグラサン







先日のブログで
やめること
について書きましたが
やめないこと
についても書きたくなったから
ちょっと補足しておきますわ




やめどき、というものがあるのなら
やめないどき、というものも
ときには必要かもしれないよね






嫌になったら、やめればいい
基本的にはそう思っているけれど、
最後までやめないものもある






私の場合、やめないどきは
一昨年の個展がそうだったなぁ
これは、何が何でも
やめたり中止にはしたくなかったんだ

期間中、寝坊して大事な会議をポカって
めっちゃ怒られたけれど、
それでも、個展には毎日在廊した

(会議は昔のよしみというか
付き合いみたいな気持ちだったから
熱量がまったく違った)

やりたいではなく、
やったほうがいいでやると
ロクなことがないからね






昨年の個展は
新聞に個展やるって載せちゃったから
何が何でもやらなきゃだった
ギャラリーとの打ち合わせも不十分なのに
半分意地でやり通そうとしていて
空回った結果、やらないことにした





謝ったからいいってわけじゃない
自分で決めたことの責任を負う
ということ
生きているってこういうことかもね








それから、
これまでの方法をやめる






これもたまにはあることで
それそのものを
キッパリやめるわけではなかったり、
これまでのやり方だけをやめて
やり方やアプローチを
変えるものもある






新しい方法が
思いもよらず、ハマることもある
元の方法に戻したほうが
しっくりくることもある





やめたくらいで
続かないからって
ガタガタ騒ぐなって話です






大丈夫






もっと自分に向いている方法が
あるのかもしれない
自分のターゲットは
そこじゃないのかもしれない






それでも、
なんでもやめりゃいい
とは言っていない
続けることだけが正解とは限らない
と言いたいだけなのだ











今日、やめないどきを体感したのは
セミナーと旅のこと

もう1ヶ月後に迫ったセミナーに
参加しようと決めて申し込むも
既に定員になってしまったため、
キャンセル待ちにエントリー💦
もしダメでもそれでいいや
きっと何かに出会える旅になる

ホテル取っちゃえー♪
飛行機も取っちゃったデレデレ

まだどうなるかわからないけれど
セミナーは諦めて観光だけでもいいや…
と思っていたら
参加者にキャンセルが出たようで、
先程、ご連絡を頂き
繰り上げ当選しました❣️








スピの方でいう
「引き寄せ」でしょうか❓




私の場合は
「既成事実を先に作る」
とか
「期日を決めちゃって、
それに向かって自分のことをやっていく」
というところかな






形から入る、というのも
十分にアリだと思うのです






計画を立てても
その通りにはいかないから
そういうとき、やめどきが役に立つ

さっさと諦めて
他のやりたいことにコミット

やりたいことリストと時刻表があればいい
飛行機のフライトや新幹線の発車時刻、
ホテルのチェックイン
チェックアウトの時間を守れれば
あとはそのときの気分や天候に任せよう






あー嬉しい❣️







よかった(o^^o)





弁財天さま、ありがとう
(きょうも雨がよく降って
自分の浄化作用感が凄かったから
水の神さまにもお礼を伝えてみよう)






ずっと見たかった場所
昨年、行ってみたくなった場所
最近、お参りしたくなった場所
そして、食べてみたいものに
直に触れあえる旅になりそうです







1ヶ月後、ブログでお話できる日を
お楽しみにお待ちくださいませね















カレー大好き💕








葉山の海のほうにある

cafenagisaさんのランチ♪














お野菜たっぷりなうえに

焼いてあって

ふっくらしんなりカリカリでした





ハーフサイズもあってありがたい







ごちそうさまでございますコーヒー





「やめたくなったら、やめなさい」
で出版依頼くるかも♪かーらーのー投稿