昨日の記事に買い物以外何もしなかったと
書いたんですが、実は庭仕事はしてました。
庭が両隣からしか見えないのをいいことに
パジャマ姿で(笑)
 
 
庭仕事はお野菜たちのお世話。
今年は世話が大変な野菜はあきらめて
簡単なのだけにしました。
 
ドワーフタイプのグリンピースと
この日植え替えた黄緑のインゲン。

どちらも去年の種なのでちょっと心配しましたが

グリンピースは育ちの悪いのがあるものの

インゲンは全く問題なしでした。

 
 
 
こちらは紫のインゲン。同じく去年の種です。

 
 
 
さらに日本から買ってきたミニ大根。

育つかなぁ。

 

 
そして今年は以前鶏がいたところ(土が肥えてる)に
ジャガイモとかぼちゃ(柵の下)。

白い柵とプラスティックのフォーク類は猫除けです。

糞害がすごいのでこうなってます。

気を抜くとすぐやられます。腹立たしい。

 

あとは人参もあるんですが、

去年の種どころか、たぶんおととしのなので

育ちが悪いです。

 

さらに大葉も去年の種なので

しばらく濡らしたティッシュに乗せておいたら

発芽したのが何個があったので

小さいポットに移しました。

無事に育ちますように。

 
 
 
 
おやつに食べた、今年も買ってきた
もへじの3種の最中。

一人でこっそり食べようと思ったら

Jさんに見つかり、「抹茶はあげる」と

言ってくれたんですが

あとは半分食べられました。

和菓子大好きなJさんです。

(甘いものはなんでも好きですが)