嵐が一つ行って、
また新しい嵐が来ていたイギリスです。
夜中風がすごくて寝不足です。
足場のせいかいつもより音がうるさかった。
 
 
 
昨日火曜日、朝Jさん起床と同時に起き、
Jさん出勤前に朝の散歩(ウォーキング)へ。
起きた時点では雨は降ってなかったんですが
7時すぎから降り出す予報だったので
早めに出かけました。
 
帰ってから食料の買い出しに出かけたころ
の8時前から降ってきました。
 
で、帰ってから予告?どおり断捨離に
取り組んだんですが、
なんでこんなに空き箱が屋根裏にあるの?って
くらい空き箱が多かったです。
子供達の学校でのノートや作品も
全部捨てることに。
本人たちもいらないって言うし。
 
これ全部↑粗大ごみ置き場行きです。
 
 
 
 
そんな今日のハイライトはスキップ登場。
 
 
屋根職人さんも「スキップが午後に来るよ」と
わざわざ教えに来てくれました。
おそらくJさんが電話にでない(出られない)
ためだとは思うけど。
なぜ私の番号を教えとかないのか・・・・謎。
工事は今日、お天気が回復する予報なので、開始です。
 
 
 
 
 
 
そして片付けた色々なものの中にこんなものも。
懐かしい。よく遊びました。
 
 
 
 
浴衣も出てきました。
1回か2回くらいしか着てない。
もったいないね~。
洗えばたぶんまだまだ着られると思うけど。
手前の2つは3才くらい?
後ろのピンクは1号がY3か4の時に着た記憶が。。。
青いのは大人用だったような・・・・
 
 
ちなみに帯も草履(2サイズ)もあります。
Y3か4の時に着たときは草履がなかったから
普通の学校の靴で履いてたような・・・・
どうするか?