ボーダーライン | さえみんとのfrank lovely life

さえみんとのfrank lovely life

ぁたしの実のとこ・・・この際だから

こんにちくわウインク




今日は「友情と恋愛のボーダーライン」について語りたいと思います。



高校生の頃まで、ずっとあたしは男女の友情は絶対あると思ってました。


もちろん今でもあると思ってます。


ただ、それって不確かなモノだなぁ~って・・・・思うよぉになりました。



きっかけは・・・高校生の頃ずっとすごく仲のよかった男友達がいて、


毎日のように遊んでいました。2人の時もあれば複数の時もあったりで。


いつもあたしの悩みを聞いてくれたり、ふざけた話をしてくれたり、


勝手なことを言うあたしをなだめてくれたり・・・一緒にいてホントに楽しかった。


でも、あたしはトモダチとしか思ってなくて、相手も同じ気持ちだと思ってた。



高校卒業して、あたしはアメリカに渡米。


最後の別れじゃないのに、2人して泣いたりしました・・・笑


アメリカに行ってからも、たまに手紙くれたり、久々帰国した時は遊んで、


前と変わらずバカな話とかして盛り上がって。


お互い、このままいくつになっても変わらないんだろぉ~なぁ・・とか思ったりして。


でも、しばらく連絡取らなくなって(意味はない)、


あたしが永久帰国することになり、戻ってきてから連絡したら・・・・


電話の向こうから小さい声で「オレ、結婚した」って。


「ハイハイ、冗談やろ」って言ったあたしに、「ぅぅん、ホントに。」って。


ぁ、まじなんだぁ~って思った。


と同時に、なんであたしに教えてくれなかったのか?チョット悲しくなった。


だから聞いた。そしたら「言いたくなかった。」って・・・なんじゃそれ??


あたしには理解が出来なかったんです、彼の言ってることが。


まぁ今で言う「さずかり婚」だったので、そのせいかなぁ?って思ったけど・・・。


けど、違ったみたぃ。「ずっとスキだった」って言われたょ、あたし。


それもまた冗談かと思い、流してしまった。


後日、別のトモダチから「アイツ、ずっとおまえのことスキやったって。結婚する前にも相談された」って


聞かされ、なぜかショックだったあたし。


ずっとトモダチだと思い接してきたあたしと、ずっと恋愛感情を抱きながらあたしに接してきた彼。


2人の間に「友情」は存在してなかったのかな?



彼の子供はオンナノコで、その子の名前にあたしの名前の漢字一文字を付けたらしい。



あたしは・・・ホントはどこかで気づいてたのかも?


けど、気づいてしまうと「友情」が壊れてしまうのが怖かったのかも・・・


恋愛と友情のボーダーライン・・・いったいどこにあるんだろ??



難しいですね・・・