ワタクシ、来週から雪国へ出かけることになりました。

出かけるって言っても遊びに行くわけじゃなくて・・・
短期でもなくて・・・・・・

長期出張。

3月末まで、東北です。。。


雪国はもちろん、大阪・東京という大都会でしか
暮らしたことのない私。

本当に暮らしていけるのか?

正直、自信がないです。


仕事が不安とか、一人暮らしが不安とか
そういうことじゃなくて・・・



『雪国での生活』が不安。



大阪は、年に1度でも雪が積もれば多い方。
積もらない年の方が圧倒的に多いから。

道路凍結も同じぐらいの割合。


そんなところで、雪とは無縁の暮らしをしてきた私が、
いきなり1ヶ月半も雪国で暮らすだなんて・・・。

帰って来る頃には滑って転んで骨折して松葉杖?
つららが刺さって重傷?

考えただけで怖いです。。。


今年は雪が少ないとは聞いてるけど、、、

あぁ・・・マジ気をつけよう(汗


そんなこんなで今は出張準備を着々と。
来週も2日ほど休みを取りました。


やろうと思ってたことが、色々出来なくなりました。。

ヤクルトも残り半分は受け取れないので、
後輩に引き継いでもらうことにしました。

オープン戦も行けない。。。
東北で試合があればよかったけどなさそうやし。

毎年行ってる菜の花畑にも行けない・・・(泣)

ので、去年の様子を添付。
わつぃの独りごと。-比良山と菜の花畑


綺麗でしょ?
この風景、今年は見れない。

雪山は見放題なんやろうけど・・・。


まぁ、決まったことやから仕方ないし、
普段とはまた違った環境で働いてみると言う意味では
いい経験かなとは思いますが。

ただ、雪国・・・。


※雪国にお住まいの方、雪国での暮らし方や秘訣など
 色々教えていただけるとありがたいです。。。


よろしくお願いします。