さえです。

1歳4ヶ月のお子さんのママからです。

.....

いつも同じような行動というのか、あそびを繰り返すので、別のおもちゃを見せてみるのですが、やっぱり同じおもちゃで遊びます。

このままで大丈夫なのでしょうか?

....

結論から言うと、心配ありません😊

こどもは、「繰り返し」をとても好みます。

そして、単なる繰り返しのように見えて、何十回、何百回と繰り返す中で、ほんの少しの発見をして、少しずつ変化をしていきます。

積み木を箱に入れる動作も、
積み木を積む動作も、
物を引っ張り出す動作も、

赤ちゃんの脳は、どんどんシナプスが結合されて、太くなっていきます。

こどもが熱中しているときは、ゾーンに入っているときのようなもので、科学者と同じような脳の状態になっているとも言われているんですよ🔬

仮説を立て、
やってみて、
発見したり、
法則を見つけたりする。✨

この時、シナプス(神経細胞同士の接続部)の数を増やしたり、丈夫なものに成長しているんです。

絵本や伝承あそびなんかも、繰り返し言葉が多いでしょ?😊

いない いない ばあ
おおきかぶ
だるまさんが

などなど、全部繰り返しが含まれていますよね。

ちなみに、日本で1番売れた絵は、「いないいない婆」735万部なんですよ✨

という事で、同じ遊び、同じ絵本を好むときは、安心して、十分にやらせ切ってあげてください。


こんなふうに、

なぜ赤ちゃんはそうするのか?
なぜ幼児はそうするのか?

について、知識があり理解ができると、

ママたちは、安心して見守る立ち位置に立てるんですよ🌈



こどもは同じ月齢でも、その時の状態は一人一人違いますよね。

本を見たり、周りの子をみて比較して焦ったり落ち込んだりしても、あまり有益ではありませんし、育児が楽しくなるわけではありません。

なので、一人一人のお子さんの月齢に応じたアドバイスや、育児の悩みなどをプライベートセッションで個別に関わっています。

まずは最初の1年間の成長はすさまじい。

そして3年、6年、8年、、、

過ぎてしまうと、努力で取り戻せないものがあることも事実です。

限られた時期だからこそ、
そして巻き戻さない時間だからこそ、

この時期に質のよい、既に成果の出ている取り組みをする事が、本当に大切なのです😊
 
 ご質問、ご相談は、ページ下の公式LINEからお受けしています。


 

  頭がよく・心が輝き続ける子を育てたいご家庭へのご案内

 

IQ・EQ・CQの高いこどもを育てたいと思いませんか?

 

IQは知能指数。

いわゆる頭の回転が速く、答えにたどり着くのが速い。偏差値の高いこどもなどです。

 

EQは心の知能指数。感情指数。

くじけない力、やり抜く力、立ち直る力、他者との社会生活で自己犠牲ではなく調和をとれる力だと私は考えます。

 

CQは好奇心や創造性指数。文化の知能指数ともいわれます。なぜ♪どうして♪知りたいラブとワクワクして身に着けていくこと。


また、違う文化に対し客観視したり、受け止めたり、適応しようとする意欲などです。

 

 

自分の人生を、自分で営んでいける人間に育てるには、これらの3つを総合的に育んでいく意識が大切です。


学力、好奇心、調和、やり抜く力、立ち上がる力など、総合的に育みたいご家庭は、お問い合わせください。

 
お問い合わせは、以下公式ラインからお気軽にどうぞ飛び出すハート


ただし、少人数しかお受けできないため、すでに満席の場合は次回まで、こちらのブログやLINE公式の無料配信(不定期)で、お勉強なさってくださいねウインク
 

  初めましての方に​自己紹介

※何度も訪れてくれている方は、読み飛ばして下さいね。
 
私は、途中ブランクもありましたが、

 

・幼稚園・保育園の先生

・保育施設の立ち上げ(2園)

・保育園事務、園長代理、園長職を経験

・保育士の採用、育成

・子育て支援広場で約5年間講師に召致

・子育て相談数百件

 

さらに自分の子育ても含めて、多くのこどもや保護者や保育士と出会い、相談、指導、アドバイスを行なってきました。

 

プライベートでは3人の出産・育児を経験し、第一子は、すでに成人しました。

 

 

・第一子は、日本の私立大で世界大学ランキング1位の医系大学に合格して学んでいます。

※記事を書いている2023年時点

 

・第二子は、Jr.オリンピック選抜選手として出場しました。

 

・第三子は、とにかく世話好き❤️図工、料理、スイミングが得意。小学生から家事全般よく手伝ってくれます^^近所の年下の子に勝手に家庭教師をしています。

※報酬は無いですよ 笑

 

 

不安や焦りも混在する子育てですが、

親が知識をつけることで、

 

・こどもの土台を作ることができます

・親が未来を見据えて子育てができます

・子育てに自信が芽生えます

・子育てが楽しくなります

 

 

そして、

 

・頭を使える賢い子

・自分で考える子

・自分で決められる子

・つまづいても起き上がれる子が育ちます

 

を、

 

・遊びながら

・工夫しながら

・楽しく

・共働きの家庭の中でも

・一日10分から

 

家庭での乳幼児期からの関わりで、充分に力を発揮できる子を育てることができます。

 

 


 🌈私と直接やりとりできるLINEはこちら。全て私が見ています。先行案内やお友だち限定配信もあります。

↓↓↓