ウォーキング!レモン2個と青森産のニンニクを200円で買いました。 | 小枝子の徒然日記 ー映画と料理と時々雲&フェレットのソラー

小枝子の徒然日記 ー映画と料理と時々雲&フェレットのソラー

映画も小鳥も自然も大好き!たま~に東方神起のユノくんの
事も。。。
お時間ある方は見ていってください!





今日のタチアオイ。

梅雨入りと梅雨明けを知らせると言われる花「タチアオイ」。梅雨入りの頃に花が咲き

はじめ、そして、てっぺんまで花が咲くと梅雨明けの頃といわれている


てっぺんにはもうすぐ届きそうだけど、まだ梅雨入りしてません。





どよんとした空。









定点観測の河口付近。






水の勢いが強くて、水の流れる縁が際立っています。





湧き水的な感じかな。模様がトトロはてなマークはてなマーク




このがまの穂がきりたんぽに見える笑い泣き






上から覗いたら、三角形。これは自然物なのか、人工物なのかはてなマークはてなマーク






線路沿いのフェンスに綺麗な実がいっぱい。調べたら「ナワシロイチゴ」とでた。

食べられるけど美味しくはないってアセアセ





うちの近くで青が目をひく綺麗な蝶々目

Googleカメラで検索したら「ヤマトシジミ」とでた。


さて、歩いている途中の小さな昔ながらの八百屋さんで買ったもの。





レモンが1個50円、青森産のニンニクは100円。これは安い、と思う。


追加です~~





根っこを切られて放置されていたこの子アップ

誰かが持ち去ったと思っていたけど笑い泣き



身を乗り出してのぞき込んだら




奥に片付けられていましたとさっダッシュ


あら、よっぽど邪魔だったのかしら汗うさぎ