年末から【洗濯ブラザーズ】が超お気に入り💗



動画をみまくってます!


洗濯ブラシを購入💗


現在、ウール&カシミヤを洗う洗濯洗剤を検討中。



今年は、ダウンジャケットを手洗いしてみたい!!!



 

朝、洗濯したすぎて目覚め、

飛び起きて、

パジャマのまま、洗濯してたりします💗





そこで、一つ。


我が家で、止められなくなった洗濯方法💗




洗濯機に水をため、
洗剤を入れて撹拌した溶液に、

タオルを入れて洗う💗


以上。



もー、タオルの感触が買ってきたままの元通りで

ふわふわ💗柔らか💗

なんか、凄く気持ちいいの💗

たったの一手間で、日々のタオルライフが気持ちよくなる💗😭💗

最高に幸せです!!





もう一つ💗

洗濯ブラシって知ってますか?


わたし、しらなかったんです。


シャツとかの黄ばみってどうしてます?

わたしは、酸素系漂白剤と高温のお湯でたまに漬け込み洗いしてたんです。



洗濯ブラザーズがいうの😱

「生地痛むよ。できれば漂白剤は最終手段にしてね」って。



で、


じゃ、日々のお手入れは、どうしたらいいの?って。



前処理をすればいい。

   
洗剤を水で割ったスプレーをかけて、
洗濯ブラシでトントンたたいて、

10分くらいして、普通に洗濯機で洗うの。





やってみたら、本当に、今まで漂白してたタイミングのシャツもきれいに落ちてた💗💗


やばぁ~☺️


本気で洗濯が楽しい💗



今は冬で、セーター洗うのが楽しい💗




今年は、高級ダウンジャケットを家で手洗いしてみようと想ってて💗


高級洗濯洗剤を購入予定。


ワクワクがとまりません💗😆



知らなかったことを知って、生活に生かして、

生活の質が向上するのは、楽しいです。



わたしは、生活能力が低かったから、

少しずつね。

楽しんで、学んでいきます💗😆💗





本当にごめんなさい

わたしのブログは、誰かに、情報をきちんと分かりやすく伝えるための記事じゃないんです。

日々の自分のトレンドとか、

気に入ったこと。

意識してること。

日常で埋没して、消えてしまうような些細なわたくし事を

備忘録で書きたい。

そして、書いてることが楽しいから書きたい。

だから、名前も出さないし、

仕事の話もしない。

営業もしない。

独り言を、自分のフィールドバックとして書いてる。

だから、わかりにくいだろうし、

親切でもなく、

広がりもないと思う。

悩んだよ。

もっと、URLとかのせて分かりやすくした方がいいかな?とか。

もっと情報をのせた方がいいのかな?とか。

でも、それは、わたしが心地悪い。楽しくない。

自分のためだけの世界の空間としてブログを自分のためだけに活用してる。

だから、今後もこのスタンスでいきます。m(_ _)m