先週末の土曜、5/11は、
蕨市立文化ホールくるるにて
第二回 栗山ギター被害者の会 総会
 ~被害者といつまでも~
が、行なわれ、
私の栗山大輔ギターと一緒に
参加させていただきました。

ギター製作家・栗山大輔さんの作品が
全国から集まって、
栗山ギターだけでの合奏や、
新作の音を聴かせてもらえるコーナー、
CMからウルトラクイズまで♪
盛りだくさんの楽しい会です。

皆さまそれぞれご自分の栗山ギターで
演奏され、聴かせていただいたり、
私は3曲、今回はアリ・バホーゾと
ピシンギーニャ、自作を演奏しました。

そうそう、、
会の1週間くらい前に急きょ
「ルイス・アロンソの結婚」を演奏される
ギターアンサンブルエネルギー保安協会の
パーカッション隊として
シンバルを担当することになり
慌てましたが、、
なんとか任務を果たせた…かな?
…と思います。

そして会の終了後、栗山大輔さんから
「来年また元気にお会いしましょう。」
とのお言葉あり、
来年また新作が聴けたり
被害者仲間も増えますよう☆
楽しみにしています。

 

集合記念写真♪

 

加害者・栗山大輔さんの挨拶

 

栗山ギター被害者の会会長
斎藤明子さんの挨拶

 

来賓で名誉加害者
吉住先生の挨拶

 

サントス・エルナンデスのレプリカを3本、
それぞれ木が違っていて
シープレス、メイプル、マダガスカル・ローズウッドの
音を聴くコーナー。
私はメイプルにグッと来ました。

 

栗山さんから、、
御見舞をいただきました。

 

 

今回は初めて(二回目ですが。)
みんなで歌うコーナーもあり、
被害者の気持ちを
栗山さんへぶつけました。笑

 

文明堂☆美味しいです!
ごちそうさまでした♡