皆さん、こんにちは♡

可愛いブロ友さんが
記事のリクエストをしてくれました^^

私の過去記事まで読んで下さっていて
本当に嬉しく、
感想も伝えてくれて
感激、感謝、の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます♡
可愛くて、髪がツヤツヤな憧れ〇〇さん^^
本当に、髪がお綺麗で!
目指すは〇〇さん!です^^

では、リクエスト下さった
色とファッションのお話をします♡

お洋服や小物の
色別収納について、です。

私は高校生の頃から、
お洋服をアイテムごとに
色順、を決めて
収納しています。

♡アイテム♡
真冬コート
春秋アウター
トップス半袖
トップス長袖
スカート 
パンツ
バッグ
パジャマ
下着
靴下


これらすべてのアイテムを

ベージュ
ゴールド
黄色
オレンジ
ピンク
水色
ネイビー
茶色
グレー
シルバー

の順に収納しています。

(持っていない色は、飛ばしてます。
例えば私の場合、
バッグは、
白、ベージュ、ピンク、グレー、のみです。
トップス、ボトムスは、ほぼ全色持ってます)

色別にすると、
見た目も綺麗で
気分が良く、
どの色が、何着ほどあるのか
パッと見て、わかりやすいし、
どこに何があるのか
わかっているので
お洋服を探す手間も なくなります♡

ズボラな主人にクローゼットを披露すると、
びっくりしていました!

「すごい!綺麗!お店みたい!」と^^笑

主人のお洋服収納ケースは、
ここだけのお話...
もう、ぐっちゃぐちゃ!です(笑)
その方が、主人自身は落ち着くみたいです。
そして夫の領域には
決して手を出さない妻です。笑 

色順の原点は

私が小さい頃に使っていた

色鉛筆の順番です。


当時、色鉛筆を使い終わった後、
綺麗に元の順に
並べることを楽しんでました♡

思えば 小さい頃から
色が大好きで
ぬりえも、よく塗っていました。

時々、
あ、自分って 
小さい頃から
これが好きだったんだな〜♡
っていう瞬間がありませんか^^?


そして
皆さんの中に

色別に〇〇を収納しているよ〜という方は
いらっしゃいますか^^?

皆さん、きっとそれぞれのこだわりがあったり、
はたまた、なかったり。
しますよね^^


お写真は、大好き石原さとみ ちゃん♡

私もこのポーズで、よくコーデを考えてます^^