香料問題再び!ハンドクリーム代わりにオイルで保湿。 | 虎本日記。

虎本日記。

初のほ乳類ペットとして迎え入れた、猫の虎本(とらもと)との暮らしを中心に、
粗相対策日記や猫グッズ買ってみたレビューなどをまとめていきます。

虎本です。

 

 

 

もうすぐ春とはいえ乾燥がすごい…加湿器が手放せません。

特に手の乾燥がひどくて、

こまめに手を洗ったり除菌するせいもあり

常にカサカサ。。。

 

 

で、ハンドクリームの出番といきたいところですが

香料たっぷりのハンドクリームを使うには

虎本のことを思うと抵抗があります。

香料についてはこちらの記事でも書きました。

<猫の安全を確保しながら木製テーブルのお手入れ!>

 

 

 

無香料のハンドクリームを買おうか悩んでいた矢先

頂き物のボディーオイルがあることを思い出しました。

 

 

香料も入っていないし、オイルなら保湿力も高い!

というわけでハンドクリーム代わりに

ボディーオイルを使ってみることにしました。

 

 

使い方は……

手を洗ったあと、タオルで拭く前に

オイルを1〜2プッシュ手に取って

手のひら、手の甲、指はもちろん爪の根元や手首まで

まんべんなく全体になじませてから

残った水分を軽く拭き取ります。

 

 

そうするとかなりしっかりと保湿できます。

そして無香料なので、すぐに虎本を撫でたり

抵抗なく猫を触ることができます。

これはかなり良いアイディア〜!

 

 

 

たまたま家にあったオイルを利用しているので

ブレンドオイルを使っていますが、

もっとシンプルなピュアオイルでも良い気がします。

無印のホホバオイルとか……。

もちろん無香料限定!

エッセンシャルオイルもNGです。

 

 

 

 

虎本はこんな感じで手をペロペロしてくるので

香料問題がかなり気になるところであったのですが〜

 

 

 

手の乾燥と香料問題についてはこれにて解決!!

「すぐ撫でていいよ」

 

 

ではでは、またお会いしましょう。

 

 

 

★災害対策グッズ買ってみた日記はこちら★

★ペットシッター探してみた日記はこちら★

★粗相対策日記はこちら★

★爪とぎ&対策&キャットタワー、買ってみた日記はこちら★

 

←猫ブログランキング参加中!