サエキのつぶやき~家づくりブログ~

サエキのつぶやき~家づくりブログ~

岐阜県土岐市の注文住宅ワダハウジング
家づくりサポーターサエキのつぶやきです(^^)

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!!


白髪染めをしている平成生まれのワダハウジング佐伯です





今回は贈与について


家を購入される際、親御様から援助してもらう方もみえるかと思います


援助を受ける際、単純にご両親から現金をもらい購入するのではなく

金銭消費貸借契約を結び返済実績を残した方が得な場合もあります(・ω・)

ようは両親からの贈与ではなく融資です。

メリットとしては

一つは贈与にはならず節税になります。
通常、一定以上の現金をもらうと贈与税の対象になります。
毎月ご両親に返済することにより贈与税を払わずにすむ事に
なります。

もう一つは、そもそも渡す予定の現金は銀行に預けていない
方がメリットがあります。

それは、金融機関に支払う予定の利息は両親に入ります。

ご両親としては、銀行に預けているよりも息子さんご夫婦に
金利1%で貸したほうが利息分を増やすことができます。
銀行に1000万円預けていても利息はたかがしれています。

息子さんに1%で1000万円貸したほうが預けているよりも

利息は大きく手に入ります。


ただ良い事ばかりではありません



ご両親からの融資は、金融機関の様に団信はつきませんので
別途収入保障などの生命保険に加入しておく必要があります。


そして、借り換えはできません。

ご両親がどうしてもまとまったお金が必要になって

一括で返してくれと言われても、ご両親から借りた

融資金を金融機関で借り換えることができません。

借り換えは金融機関以外から借りたものは対象外に

なります。

上記の様にご両親からの援助は単純に現金を貰うよりかは

しっかり契約書を結んで融資にする事によりメリットが

出る場合もあります。

覚えておくと得をしますよ!!



材木屋ならではの家づくり

土岐市・多治見市・瑞浪市での一戸建て注文住宅

ワダハウジング 和田製材株式会社 佐伯 佳優

http://www.wada-h.co.jp/index.html

ご質問等あれば


saeki@wada-h.co.jp


まで(^^)